![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:43 総数:1341052  | 
合唱コンクールの取組4
学級・学年によって完成度に差ができつつありますが,これからが勝負どころですので,ここからのがんばりで変わってきます。一気にここから追い込んでくるクラスが毎年あります。 
![]() ![]() 合唱コンクール取組3
本番は14日の月曜ですが,今日をふくめてあと5日の練習となります 
![]() ![]() 合唱コンクール取組2
各パートでの練習もさかんにおこなわれています 
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール取組
合唱コンクールの各学級での取り組みがすすんできました 
![]() ![]() ![]() Hip Hopソーラン4〜3年生
今日をふくめて4回来校していただき教えてもらいます。 
![]() ![]() ![]() Hip Hopソーラン3〜3年生
まずは,基本となるステップや腕の動きを2種類おしえていただきました 
![]() ![]() ![]() Hip Hopソーラン2〜3年生
Hip Hopの講師である竹村繁喜先生をお招きして本格的におしえていただきます 
![]() ![]() ![]() Hip Hopソーラン〜3年生
3年生の学校祭体育の部での集団演技「Hip Hopソーラン」の練習が始まりました 
![]() ![]() ![]() 朝練習6〜女子バレー部
朝練習はしっかり基礎を鍛えることに主眼がおかれているようです 
![]() ![]() ![]() 朝練習5〜女子バレー部
1年生だけですが,大きな声をだし活気あふれる練習です 
![]() ![]() ![]()  | 
 |