![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:139 総数:1178133 |
京都市中学校生徒会サミット
8月21日,京都市総合教育センターで全市の中学校生徒会サミットが開催されました。
各支部の生徒会代表が一堂に会して,中学校生徒会としての活動方向を議論します。 サミットに先立って,京都市の在田教育長からも激励の言葉がありました。本校からは発表者以外に生徒会本部から3名の生徒が会議の傍聴生徒として参加しました。 ![]() ![]() ![]() 夏休みの活動〜テニス部(2)
少人数のグループになって,ボレーの練習です。今年の卒業生(現高1)も練習の応援に来てくれていました。
![]() ![]() ![]() 夏休みの活動〜テニス部
雨上がりだったので,コート整備に1時間以上かかりましたが,いよいよ練習開始です。
![]() ![]() ![]() 夏休みの活動〜サッカー部(3)
基礎練習の後は,チームに分かれてゲーム形式の練習です。
![]() ![]() ![]() 夏休みの活動〜サッカー部(2)
宿題点検の後は全体練習で,ゴールキーパーを付けて,ドリブルシュートをしています。
![]() ![]() ![]() 夏休みの活動〜サッカー部
雨に濡れたグラウンドではサッカー部が練習中です。顧問の先生は,こちらも部員の夏休みの宿題の点検です。忘れて取りに帰っている人もいますが,けじめはしっかりと,大事なことですね。
![]() ![]() ![]() 夏休みの活動〜女子バレー部
女子バレー部も停電のため,薄暗い体育館でをーミングアップの最中です。顧問の先生は部員の夏休みの宿題を点検中。提出が終わった人から練習に参加していきます。
![]() ![]() ![]() 夏休みの活動〜卓球部男女(3)
女子の2年生は打ち込みの練習をしていました。1年生と男子はペアになって練習です。
![]() ![]() ![]() 夏休みの活動〜卓球部男女(2)
3年生が引退しても,特に女子は人数が多く,卓球台もフル稼働です。
![]() ![]() ![]() 夏休みの活動〜卓球部男女
今日は点検のため9時から約1時間学校全体が停電となっていますが,体育館ではカーテンを開けても薄暗い中、卓球部と女子バレー部が活動中です。
![]() ![]() ![]() |
|