![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:53 総数:931491 |
What color do you like? その2
慣れてきた好きな色の聞き方を活用して、オリジナルT-シャツ(紙ですが…)作りに挑戦。さて、自分一人でしっかり受け答えすることができたでしょうか?
![]() ![]() What color do you like? その1
英語を使って自分の好きな色を紹介し合いました。言い方に慣れてくると、自然と言葉も軽やかになります。
![]() ![]() 1年生 広報委員会からのインタビューがありました!![]() 1年生 運動会の練習 ダンスの隊形を確認しました!
今回は,運動会本番に自分がどの位置で踊るのかを確認しました。
また,入退場の仕方も練習しました。 動きながら自分の位置まで正確に移動するのは,とても難しいのですが, 一人一人が意識して,頑張って練習していました。 ![]() ![]() 1年生 図画工作科「ごちそうパーティをはじめよう」
粘土を使って,みんなでごちそうを作りました!
一人一人が作ったごちそうは,とても可愛くて,おいしそうでした! ![]() ![]() ちょっとした気持ち一つで
掃除が終わった後、次に使う時のため、次に使う人のためにと考えてくれたのでしょうか?整えてくれた人の気持ちが、見た人の心を温かくしてくれました。
![]() 運動会に向けて 〜騎馬戦編〜 その2
声を掛け合うことが何より大切になります。「せ〜の〜!」と騎馬を立ち上げる時、下ろす時、勝負するとき、それぞれの場面で気持ちを込めたり温かくなったりするような声でお互いを支え合いたいと思います。
![]() ![]() 運動会に向けて 〜騎馬戦編〜 その1
騎馬戦の練習が本格的にスタートしました!組み方は夏休み前にもやったことがあるので、早速実践!さて勝利のコツは!?
![]() ![]() 運動会「ぼう引き」
団体競技「ぼう引き」の練習を始めました。チームで力を合わせて8つの棒を自分の陣地まで運びます。「オーエス,オーエス。」と声を出したり,競技が終わった後に健闘をたたえ拍手をしたりと,4年生の熱い気持ちと思いやりの気持ちを感じることができました。
![]() ![]() 1年生 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」
アサガオの種の観察をしました。
「触るとぱりぱりしてる!」 「花の真ん中に白い花粉がついている!!」 と,たくさんの発見をしました。 ![]() ![]() |
|