京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up2
昨日:58
総数:484876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

山の家(56)

ボルダリングは全員無事に合格したので、次は、クライミングに挑戦‼︎
装着装備品の説明を受けてます。
ちなみに、足場は強化プラスチック製で1個5000円もします。

画像1
画像2
画像3

山の家(55)

まずは、3mのボルダリングからスタートしています。みんな、初めてとは思えないくらい、器用に手足を使いこなして登ってます‼︎

画像1
画像2

山の家(54)

まずは、担任2人によるデモンストレーション…

画像1
画像2
画像3

山の家(53)

インストラクターから説明を受けています。目の前には3mと7mの絶壁が…

画像1
画像2
画像3

山の家(52)

帰り支度を済ませ、活動の準備。
今から、プレイホールに移動して、ボルダリング、クライミングを体験します‼︎

画像1
画像2
画像3

山の家(51)

朝食後にリーダー会議をしています。
今日の予定確認などをきっちり班員に伝えて、ケガ無く楽しい一日にするため、とても大切です。

画像1

山の家(50)

おはようございます。
最終日の朝を迎えました。小雨模様ですが、空は明るくなってきてます。

画像1
画像2

山の家(49)

起床♬
そして寝具整理をしています♬
画像1

山の家(48)

キャンドルファイヤーです♬

決して西野小学校の校長先生ではない天狗杉に住んでいる火の神が降りて火を5年生のみなさんに授けていました♬
画像1
画像2
画像3

山の家(47)

晩御飯はバイキング!
好きなおかずを盛り付けて…どうやら、一番人気は串カツのようです。
野菜もたっぷり食べて、好き嫌いなく食べているようです。


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 朝会 クラブ活動(6)
9/8 部活キッズ  ALT なかよしタイム(縦割り種目発表・練習)1年:小保連携11:00〜 フッ化物洗口
9/9 水質検査 5・6校時カット2時完全下校 中学へ参観
9/10 研究授業(5)(3年) 読み聞かせ(中間)
9/11 S・C 部活キッズ
9/12 おやじの会:ドッジボール・流しそうめんの体験
9/13 京都府タグラグビー選手権大会:(島津グラウンド)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp