![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:40 総数:589883 |
洛北地区ゴミ一斉クリーン作戦 9/6(日)
9月6日(日)に岩倉自治連合会連絡協議会及び各自治会の主催で岩倉地区内一斉清掃の取組が行われました。雨が降る中,たくさんの方々に通学路・公園の草取りやゴミ拾いをしていただきました。子どもたちも参加していました。地域の皆様,いつもありがとうございます。
![]() ![]() 自由参観 9/4(金)
1校時は全校児童が集まり,「全校発声発音練習」と「一斉読書交流会」がありました。2〜5校時は各クラス,各学年での学習を見ていただきました。新校舎では5年生の理科の授業がありました。緊張していた子もいたようですが,お家の方が来てくださったことをとても喜んでいた子もたくさんいました。たくさんの方に参観にお越しいただき,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 言葉のお楽しみ掲示 その2![]() ![]() ![]() 言葉のお楽しみ掲示
日々の授業研究に加えて,子どもたちの言語環境の充実と言葉や文章への興味・関心を高めること等を目的として,夏休み中に校内掲示板に「子どもたちが立ち止まって目を向ける『言葉のお楽しみ掲示』」を用意しました。
![]() ![]() 新校舎
一部ではありますが,新校舎での授業が始まりました。新しくなった音楽室や理科室での学習に子どもたちはとてもうれしそうでした。音楽室では,カホンという楽器を使いリズムの学習をしました。みんなで,カホンの音色を楽しみました。待ちに待った新校舎。ルールを守って,大事に使ってほしいと思います。
![]() ![]() |
|