ナイス!6年生 スリッパ100点!
授業時間に各教室を回っているときのうれしい出来事を紹介します。今年は4月,みんなに「はきものをそろえる」ことを意識しましょうと投げかけをしました。
最高学年の6年生の使うトイレ前が何度か通るのですがいつもこの通り!!
「さすが 6年生」この前の1年生を迎える会でも縦割りで下級生に優しく接していた
様子がうなずける気持ちでした。これからも学校中に6年生の良さを見せてください。
【校長室から】 2015-05-15 11:24 up!
☆畑の草ぬきと土を耕しました☆
野菜づくりにむけて,2年生の畑の草ぬきと土を耕しました。
種まきにむけて,準備完了です。
【2年生】 2015-05-15 11:16 up!
☆畑の草ぬきと土を耕しました☆
野菜づくりにむけて,2年生の畑の草ぬきと土を耕しました。
種まきにむけて,準備完了です。
【2年生】 2015-05-15 11:16 up!
1年 音楽 ひらいたひらいた
音楽に合わせて花が開いたりすぼんだりするのを体を使って歌いながら表現しました。
【1年生】 2015-05-14 20:08 up!
4年生 夢のれいぞうこ
図工の学習では,夢のれいぞうこをつくっています。冷蔵庫の中に自分の好きなもの,すきな景色,夢…たくさん想像して描きました。
【4年生】 2015-05-14 20:08 up!
4年生 夢のれいぞうこ その2
たくさん想像を広げることができていて素敵ですね。作品の完成が楽しみですね。
【4年生】 2015-05-14 20:08 up!
4年生 丁寧ってすばらしい
新出漢字の練習です。5分間じっくりと集中して丁寧に書くことができましたね。丁寧に書くことで,漢字は覚えることができるので,続けていけるといいですね。
【4年生】 2015-05-14 20:08 up!
4年生 少しでも高く!
体育の学習では,高とびに挑戦しています。少しでも高く跳べるように練習したり,友達同士でアドバイスしたりと一生懸命な姿が素晴らしいです。これからもこの調子でがんばりましょう。
【4年生】 2015-05-14 20:08 up!
4年生 1・2・3ジャンプ!高跳び
体育の学習で高跳びをしています。1・2・3でジャンプ!なかなか難しいようですが楽しみながら自分が決めた高さに向かって挑戦しています。
【4年生】 2015-05-14 20:08 up!
4年生 少しでも高く! その2
自由参観でも体育をする予定にしています。是非,ご予定ください!
【4年生】 2015-05-14 20:07 up!