京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up3
昨日:51
総数:294317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月9日〜15日に個人懇談会があります。

みさきの家2日目 夕食

画像1画像2画像3
雨が、強く降ったり、やんだりしています。雨が吹き込み、なかなか火がつかなかった班もありましたが、全員おいしくいただけました。この後のナイトウオークは無理かもしれません。今日は60畳で寝ます。

すき焼き風煮

画像1画像2画像3
今日の夕食は、野外炊飯場ですき焼き風煮を作って食べました。どの班もおいしくでき、何度もおかわりをしていました。

みさきの家2日目 大野浜

画像1画像2画像3
雨の中、大野浜に行きました。昨日と違って天候の悪い日の海を見て、子供たちはビックリしていました。みさきの家に戻りシャワーを使い、夜の野外炊飯までの時間、60畳の部屋でゆっくりと過ごします。

みさきの家2日目 昼食

画像1画像2画像3
昼食を野外炊飯場で食べました。少し、雨が強くなってきました。この後、大野浜に行く予定です。

浦山ラリー3

画像1画像2画像3
問題を解いてまわっていました。

浦山ラリー2

画像1画像2画像3
迷わないように地図をしっかり見ています。

浦山ラリー1

画像1
画像2
画像3
雨があがっている間に浦山ラリーをしました。大きなカニ(オス)や、小さな赤いかに(メス)が小川やがけにあいた穴から顔やハサミを覗かせていました。

朝食

画像1
画像2
画像3
朝の集いの後、夕立ちのような激しい雨が降ってきました。東屋で朝食をとる予定でしたが、プレイホールで輪になって食べました。

朝の集い2

画像1画像2
学校紹介もしっかりいえました。校歌も歌えました。

みさきの家 2日目朝の集い

画像1画像2
おはようございます。32名元気にしています。朝の集いをしました。東山開せいと一緒です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/6 長期宿泊学習4年(みさきの家)
9/7 長期宿泊学習4年(みさきの家)
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp