![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:147 総数:531143 |
3年生修学旅行11 「退村式3」
みんなで踊った後にお別れになりました。台風で心配されましたが、予定通りの行程で、美ら海水族館に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生修学旅行10 「退村式2」
名残を惜しんでみんなで踊る。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生修学旅行9 「退村式1」
読谷村役場で退村式を行いました。民泊先で教わった踊りを披露しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生修学旅行8 「読谷村役場集合」
民泊を終えて生徒たちが、読谷村役場に戻ってきました。台風で心配もありましたが、少し風もありますが曇り空の天気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生修学旅行7 「読谷村 入村式」(本日最後のホームページの更新です)
読谷村に到着し、沖縄の音楽と踊りで迎えられ、入村式を行いました。民泊家庭の方と一緒に写真撮影をした後、民家ごとに集合して、元気よく移動して行きました。この後は明日の昼すぎまで、各民家での活動となります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生修学旅行6 「平和セレモニー」
魂魄の塔で修学旅行委員が中心になって平和セレモニーを行いました。心を込めてつくった千羽鶴を奉納し、平和宣言を行い、歌を歌いました。みんなの真剣な表情、取組からは平和への思いが伝わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生修学旅行5 「ひめゆり平和記念資料館」
「ひめゆり平和記念資料館」に到着しました。この場所で生徒たちは、改めて平和の尊さを感じています。再びバスに乗車して、「魂魄の塔」に行き、平和セレモニーを行います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生修学旅行4 「那覇到着」
伊丹空港(写真1番上)から那覇空港(写真上から2番目)に到着しました。台風が心配されましたが、沖縄は青空です。気温は28度です! バスに乗車して「ひめゆり平和記念資料館」に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生修学旅行3 「伊丹空港着」
伊丹空港に到着しました。この後、チェックインして、9:10に沖縄に向けて離陸します。
![]() ![]() 3年生修学旅行 2 「出発」
予定通り、6:30過ぎに出発しました。修学旅行にわくわくしている雰囲気のさわやかな笑顔で出発しました。見送りにきていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|