京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up24
昨日:30
総数:486046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

長期宿泊学習1日目

画像1
画像2
画像3
右が宿舎、左が体育館です。
景色のいいところでクラス写真を撮りました。
体育館ではドッジボール大会が行われました。

長期宿泊学習1日目 シーツ渡し

枕カバーとシーツを取りに来ています。
体育館でのオリエンテーションでは、詳しく館内の約束を教えていただきます。

画像1
画像2

長期宿泊学習1日目 昼食

画像1
画像2
昼食です!

長期宿泊学習1日目 入所式

画像1
画像2
画像3
無事に到着しました!
入所式です。

長期宿泊学習1日目 宿舎到着

出発が遅れた関係で予定より少し遅れて12時30分に奥越高原青少年自然の家に着きました。全員元気です。現地は曇りで京都よりかなり涼しいそうです。

長期宿泊行事1日目 南条SA到着

画像1
南条サービスエリアに到着しました!
雨はポツポツ降っています。
奥越には予定通り12時過ぎには着きそうです。

長期宿泊学習1日目 サービスエリア到着

画像1
滋賀の黒丸サービスエリアに到着!

長期宿泊学習1日目

画像1
画像2
画像3
出発式その2です。

長期宿泊学習1日目

 奥越自然の家に向け出発しました。雨模様のため,体育館で「出発式」を行いました。
画像1
画像2
画像3

組体操の練習を始めました

画像1画像2画像3
 夏休みまであと2日となりました。夏休みを目の前に,組体操に向けての練習を始めました。今日は,ブリッジや肩倒立,壁倒立などの練習をしました。けがをしないように,真剣に行う姿が見られてよかったと思います。夏休みにも,自主的に練習してほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp