![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:486061 |
休日参観(3)![]() ![]() ![]() 休日参観(2)![]() ![]() ![]() 休日参観(1)![]() ![]() ![]() たくさんの方に子どもたちの学習する姿を見ていただきました。 1年生の学習の様子です。 呼吸について![]() ![]() ![]() 今日は呼吸についての学習です。 石灰水や気体検知管を使って,人は空気中の酸素を体内に取り込み,二酸化炭素を出すということを学びました。 メダカの観察
双眼実体顕微鏡を使って,メダカの観察をしました。
せびれやしりびれをたよりにして,メダカのおすとめすを見分けました。 たまごやメダカの赤ちゃんも顕微鏡で観察することができました。 ![]() ![]() 理科「植物をそだてよう(1)」
理科の学習でホウセンカとヒマワリを育てています。今日はホウセンカの子葉のあとに出てきた,新しい葉の様子を観察しました。新しい葉は,子葉とは形が異なっていることに,子どもたちは興味深く観察していました。
![]() ![]() 世界の国を調べよう〜まとめ〜![]() ![]() 「自転車運転免許教室」行います。
おはようございます。なんとか雨も上がり,これから晴れ間がさしてくる予報ですので,本日,「自転車運転免許教室」を実施することとしました。9時15分から受付を始めますので,9時25分までに学校の北門から登校してきてください。自転車やヘルメット(おうちにある人は忘れずに),水筒や汗拭きタオルなども持ってきてください。
プール清掃をしました![]() ![]() ![]() 演劇鑑賞(2)![]() ![]() ![]() いろいろな役を3人だけで演じておられることにも驚きでした。 終わりには,子どもたちが数名感想を言い,全体で交流を深めました。 また,どこかでわらび座さんと出会えるといいですね。 わらび座さん,素敵なミュージカルを本当にありがとうございました。 |
|