![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:53 総数:931528 |
暑さに負けるな! 朝ランニング!
夏休みが終わり、朝と夕方は少し涼しくなってきましたが、やっぱり暑い・・・。でも・・・、体力向上を目指し、走ります!真剣な眼差しの先には、6年生の一生懸命な姿が!高学年としての自覚が垣間見られます。
![]() ![]() 自由研究発表会 その2
理科で学習してきたことや、学習の進め方をもとにして、様々なテーマで作り上げてきた自由研究です。是非「夏の子ども作品展」でもご覧ください。
![]() 自由研究発表会 その1
クラスで夏休みに取り組んできた「自由研究」の発表会を行いました。それぞれが興味を持ったことを中心に、考えたこと、感じたことなどをまとめてきました。「夏の子ども作品展」の前に、それぞれの頑張りを認めあう時間となりました。
![]() ![]() 体育「50m走,ハードル走」
3年生は体育で50m走とハードル走をしました。
50m走は,春に比べて力強く走っていました。 ハードル走には,初めて挑戦しました。 これから練習を重ねて,「またぐ」ようにとべるようになると思います。 ![]() ![]() 合奏スタート!?
運動会の練習と並行して、学芸会に向けても取組を始めました。まずはどのような合唱や合奏をするのかを確かめました。心を一つに取り組んでいきます。
![]() ![]() 運動会に向けて その1
運動会に向けて、ハードル走の練習を開始しました。4年生の時よりも高くなったハードルを、リズムに乗って、スピードに乗って飛び越します。練習あるのみ!
![]() ![]() ☆運動会に向けて始動☆
運動会のスローガンを考えました。「協力」「前へ」「つなぐ」「戦え藤ノ森!」などなど,色々な言葉が出されました。各クラスからの意見が運営委員会へ集まり,今年度のスローガンが決まります。どんなスローガンになるのか,楽しみです。
![]() ![]() 1年生 50メートル走
50メートル走のタイムを取りました。
入学時よりも,走り方がたくましくなっていました。 運動会が楽しみですね! ![]() 1年生 運動会の練習が始まりました!![]() ![]() 今日は初めての練習でした。 お手本を見つめる目が,きらきらしていて,やる気を感じました!! 校舎清掃,ありがとうございました![]() ![]() ![]() 普段子どもたちが掃除できない高いところなどを中心に,きれいにしていただきました。 明日から学校が始まります。 きれいになった気持ちの良い校舎で,明日からまた,楽しく,勉強に,遊びに,頑張りましょう。 |
|