![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:54 総数:866899 |
4年生 みさきの家 17 磯観察
みさきの家の近くの宮崎浜で磯観察。
出発前に学年写真をとりました。 台風の影響で波が高く,磯観察は波打ち際で短時間だけ行うことにしました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 16 2日目の朝食
朝の涼しい風が心地よい中,美味しい朝食をいただきました。
みんなお腹が減っていたらしく,喜んで食べていました。 2日目の朝も,みんな元気に活動を開始します! ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 15 朝の集い
2日目最初の活動は,朝の集い。
伏見区の小栗栖宮山小学校の友達と一緒です。 10分前にきちんと集合できました。 朝もやがすごいです。 お互いに学校紹介をしました。 所員の方から「自己紹介が上手,校歌も爽やかに歌えていた」とほめていただきました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 14 就寝前の様子
夜の反省会では,班で健康観察,一日の振り返り,担任の先生と明日の活動についての打ち合わせなどをしました。
クワガタムシも発見。みさきの家は本当に自然がいっぱいです。 歯を磨いて,一日目終了。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 13 キャンプファイヤーの様子2
とても楽しいキャンプファイヤーでした。
太郎さん次郎さんゲーム,マイムマイム,お菓子ゲーム,ソーラン節, 終わりに近づき,少しずつ火が小さくなっていくと,少し寂しい気持ちにも… あと二日,しっかり活動しよう! ![]() ![]() 4年生 みさきの家 12 キャンプファイヤーの様子
昨夜のキャンプファイヤーの様子です。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 11 キャンプファイヤー
夕食を終え,1日目最後のブログラム,
楽しみにしてきたキャンプファイヤーです。 盛り上がっています! 画像は明日アップロードします。 大きなけがや病気もなく,一日を元気に終えられそうです。 この後,反省会をして10時に就寝予定。 本日のHPの更新はこれで終了します。 また明日の更新をお楽しみに! 4年生 みさきの家 10
夕食前にアップルジュースで一休み。
入浴後,食事係が張り切って準備をしています。 夕日がとても美しいみさきの家です。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 9 施設内散策
みさきの家の施設をグループで散策しました。
地図や表示を見ながら,いろいろな場所を覚えました。 カニがたくさんいます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 8 昼食
みさきの家での最初の食事は,お家で朝に作っていただいたお弁当です。
芝生広場の横の東屋で食べています。 海の近くの緑の中で,夏の雰囲気を味わいながら,みんなで楽しくいただいています。 ![]() ![]() ![]() |
|