![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:72 総数:521129 |
運動会のはちまき![]() 8月28日(金)の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・夏野菜のかきあげ ・えだまめ ・赤だし でした。 夏野菜のかきあげには,夏が旬の野菜が2つ入っていました。 ランチルームでは,給食を食べながら給食調理の様子を知り,「かぼちゃは今,こんなにホクホクしているのに,切るのは大変なんだなあ」「とっても甘くておいしい!」「ゴーヤは苦いのにかきあげだと,おいしいね」と大事に食べられたようでした。 また,金曜日のイングリッシュデーだったので,ゴーヤが「ウォーターメロン」ということを知り,より興味を持って味わえました。 夏休み明けの給食![]() ![]() ![]() 工事に伴い,おかずを入れる副食棚も新しくなりました。給食当番に入ってきた子どもたちは,「うわー!棚がピカピカになってる!」と,とても嬉しそうでした。 また,牛乳の容器の形が変更され,片づけ方も変わりました。夏休み明け集会や教室で片づけ方を聞き,1年生も上手にたたみ,最後まで気持ちよく片づけることができました。 久しぶりの給食も大切そうに食べている姿が見られました。しっかり食べて,元気に楽しく学校生活を送ってほしいと願っています。 理科「とじこめた空気や水」![]() ![]() 実験の結果をもとに根拠を示しながらしっかり説明できました。 運動会にむけて
いよいよ運動会の練習が始まりました。
4年生は100m走・ハードル走・よさこいに取り組みます。 今日はさっそくよさこいの練習をしました。 整列もばっちりそろっています! 当日が今から楽しみです。 ![]() ![]() |
|