京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:13
総数:484469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

つくし学級 『カレーライス作り』(3)

 あっという間にカレーライスの出来上がり。いただきまーす。私もいただきましたが,とてもおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

つくし学級 『カレーライス作り』(2)

 カレーを作っている間に,ちょっと読書をしていました。
画像1
画像2

今日のプール

 朝から快晴。今日の午前中は高学年のプールでした。たくさん泳ぎの指導を受けた後,しばしの自由時間。みんな楽しそうに水遊びをしていました。
画像1
画像2
画像3

つくし学級 『カレーライス作り』(1)

 今日は,つくし学級で『カレーライス作り』。タマネギ・にんじんを切って,お昼頃出来上がる予定です。
画像1
画像2

サマースクール(最終日)の様子

画像1
画像2
画像3
4年・5年生です。つくし学級は,今日カレーライス作りをします。

サマースクール(最終日)の様子

画像1
画像2
画像3
2年・3年です。

サマースクール(最終日)の様子

画像1
画像2
画像3
 今日,6年生は『水泳記録会』に参加のため,サマースクールはありませんが,1〜5年生はいよいよ最終日となりました。

5年生 サマースクール2日目

それぞれ,別々の方向を向いてはいますが…

自分を高めたいという方向性は一緒です。

75分間

すがすがしい緊張感のもと

集中して取り組む姿勢には感心します。


画像1

『サマースクール』の様子

昨日から「サマースクール」がスタートしました。
1年生は初めてになりますが、自分の宿題に懸命に取り組んで、先生にマル付けをしてもらったり、質問をしたりとても学習姿勢が意欲的でした。
続いて、つくし学級では各自が与えられた課題を先生と一緒に取り組んでいました。
この「サマースクール」は、29日(水)まで続きます。
尚、6年生は明日、水泳記録会のため30日(木)をサマースクールの代替日とします。
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

おはようございます。今日も暑くなりそうです。
運動場では6年生が駅伝練習に励んでいます!
本日の予定は、
・サマースクール(2日目) 9:00〜10:15
・めだか教室   10:30〜12:00
・プール(高学年)    13:30〜15:00
・部活キッズ・・・各部で配布されているプリントで活動時間を確認しましょう。

車など安全に十分注意して登校しましょう!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/5 土曜学習会9〜10:30
9/6 京都府相撲選手権(松尾大社)
9/7 朝会 クラブ活動(6)
9/8 部活キッズ  ALT なかよしタイム(縦割り種目発表・練習)1年:小保連携11:00〜 フッ化物洗口
9/9 水質検査 5・6校時カット2時完全下校 中学へ参観
9/10 研究授業(5)(3年) 読み聞かせ(中間)
9/11 S・C 部活キッズ
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp