![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:18 総数:520034 |
4年生 校区ラリー大成功! その2
みんないい顔してますね〜
![]() ![]() ![]() 4年生 校区ラリー大成功! その3![]() ![]() ![]() 4年生 校区ラリー大成功! その4
みさきの家も最高の思い出ができるといいですね。
![]() ![]() ![]() 3年 ☆国語☆ 子どもたちの視線の先には・・・
さて,クイズです!!
『子どもたちの視線の先には,何があるでしょうか?』 ヒントは,国語の学習です。 ![]() ![]() 3年 ☆国語☆ クイズの答えです!!
さて,先ほどのクイズの答えですが,
子どもたちの視線のその先にある物は『こま』です。 国語の学習で「こまを楽しむ」と説明文を読み進めています。 『はじめ』『中』『おわり』を読んで,実際にこまを回して こまを楽しむということをみんなで体験してみることにしました。 ![]() ![]() 3年 ☆国語☆ みんなでこまを楽しみました
こまって不思議です。
こま1つあるだけで,みんなが楽しめます。 こまを取り囲んで本当に楽しい時間を過ごすことができました。 そして,優しい言葉も聞こえてきました。 『失敗しても もう1回 回したらいいから大丈夫』と。 国語の学習の中にも心の育ちが伝わってきます。 ![]() ![]() 3年 ☆国語☆ こまを楽しむ3年生 パート2
こまを楽しむ3年生の風景 パート2です。
![]() ![]() 3年 ☆国語☆ こまを楽しんでいる3年生です
こまを楽しむ3年生の風景です。
![]() ![]() 3年 ☆算数☆ コンパス登場 その1
さて,算数の学習で『コンパス』登場です。
コンパスで円を描く方法を知った3年生。 早速,コンパスで円を描いてみました。 コンパスは,片手で持てばよいのですが, ついつい両手が出てしまう3年生です。 今日からコンパスと仲良くなれるよう,練習します。 ![]() ![]() 3年 ☆算数☆ コンパス登場 その2
手首を上手に使って,コンパス1周!!
![]() ![]() |
|