5年 ランチルーム給食 その3
栄養教諭の先生に朝ごはんの大切さを教えて
いただきました。
【5年生】 2015-06-12 19:28 up!
5年 ランチルーム給食 その2
本日の献立は「きつねどんぶり」「五目ひじき」
「きびなごのから揚げ」でした!
【5年生】 2015-06-12 19:28 up!
5年 ランチルーム給食
5年生になって初めて,ランチルームで給食を
いただきました。
【5年生】 2015-06-12 19:28 up!
1年 がんばっています
ひらがなも後半になり,どんどんきれいに書こうとがんばっています。算数では前に出て説明する活動も入ってきています。
【1年生】 2015-06-12 19:27 up!
4年生 パッカー車がやってきました
今日は,社会科の学習でパッカー車がやってきました。ごみはどのように運ばれているのか,分別はなぜ大切なのか教えてもらいましたね。普段見れない様子も見ることができましたね。
【4年生】 2015-06-12 19:27 up!
4年生 パッカー車がやってきました その2
【4年生】 2015-06-12 19:27 up!
4年生 パッカー車がやってきました その3
【4年生】 2015-06-12 19:27 up!
4年生 パッカー車がやってきました その4
質問もたくさんでましたね。積極的に質問する姿が素晴らしかったですね。
【4年生】 2015-06-12 19:27 up!
4年生 パッカー車がやってきました その5
いよいよごみをパッカー車に投げます。普段できない体験に大喜びの子どもたちでした。
【4年生】 2015-06-12 19:27 up!
4年生 パッカー車がやってきました その6
緊急停止ボタンも押させていただきました、貴重な体験ができたね。
【4年生】 2015-06-12 19:26 up!