京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:25
総数:520015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

京都府予選会 100m決勝

5・6年男子100m決勝は8位入賞でした。よく頑張りましたね,入賞おめでとうございます!!!
画像1
画像2

京都府予選会 決勝

午後からは各競技の決勝が行われています。男子の100m・走り幅跳は,決勝進出しています。頑張れ!!!
画像1
画像2

京都府予選会 競技中

自分の持つ力を最大限に発揮してください。
画像1
画像2
画像3

京都府予選会 応援席

みんな頑張ってます。
画像1
画像2

第31回 全国小学生陸上競技交流大会京都府予選会

 6月20日(土)は,第31回 全国小学生陸上競技交流大会京都府予選会が西京極運動公園陸上競技場で行なわれます。上鳥羽小学校からも5・6年生が出場します。今,朝のミーティングが終わり学校を出発しました。
 選手のみなさん,ルールとマナーを守り,自分の持てる力を発揮してください。頑張ってください。
画像1

1年 動物園の絵 1

 動物園の思い出を絵にかいた後,みんなの良さを見つけようと観賞会をしました。お友だちの絵を見て,次の作品作りに生かしていけるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 動物園の絵 2

 動物園の思い出を絵にかいた後,みんなの良さを見つけようと観賞会をしました。お友だちの絵を見て,次の作品作りに生かしていけるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 音楽 リズムに合わせて

 今,音楽では様々な歌に合わせて「タン・タン・タン・ウン」などリズム打ちをがんばっています。今日はじゃんけんぽんの歌に合わせて,みんなで楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

6年 お楽しみ会 その1

画像1
画像2
今日の6時間目にクラスでお楽しみ会をしました。みんなで3つの遊びを考えました。1つ目は「ばくだんゲーム」です!

6年 お楽しみ会 その2

画像1
画像2
音楽に合わせて手拍子も入れながら,みんな盛り上がってます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/5 部活動ソフトボール全市交流会(深草小)
9/7 6年身体計測  2年スポーツキッズ  部活動  (放)まなび
9/8 たてわり  5年身体計測  PTA運営委員会
9/9 クラブ(卒業アルバム撮影)  4年身体計測  部活陸上  (放)まなび  図書ボランティア
9/10 保健の日  銀行振替日  午前中授業(2−1以外) 完全下校  (放)まなび 
9/11 避難訓練(地震)  フッ化物洗口  3年身体計測  部活動  図書ボランティア
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp