![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:135 総数:710957 |
6年生 陸上『川岡東からグッドモーニング』![]() ![]() ![]() なかよし学級 今日の給食なんですか?
ご挨拶に行くと必ず尋ねます。
「今日の給食なんですか?」 今日はゴーヤを使ったメニューでした。 ゴーヤー??? その反応をみて調理員さんがゴーヤを持ってきてくれました。 匂うとすぐに顔をそむけてました。 学校のお庭にもぶら下がってるゴーヤを探しにいきました。 葉っぱを匂うと同じ香りがして、再びそむけてました。 食べる時も 「苦い!!」 でも、残さずに食べることが出来ました。 ![]() ![]() ![]() なかよし学級 いきいき発表会の練習
発表の日に向けて練習しています。
今日は声の大きさと、顔をきちんと見せることに注意して原稿を読んでもらいました。 まだまだ、すらすらと読めませんが当日は大丈夫だとしんじています。 ![]() ![]() 5年生「準備は万端? NO2」![]() ![]() ![]() 教室はもうぴかぴかです。 気持ちよくみんなで「いってきま〜す。」ができますように。 明日,楽しみにしていますよ。 5年生 準備は万端??!![]() ![]() ![]() 行く前にみんなで教室を掃除。 ピカピカの5年生♪は今も継続中です。これで明日からの山の家も気持ち良く出発できますね。 4年生 環境学習 『京都水族館 出前授業』 2
授業の最後には京都の川でとれたガマガエルとアカハライモリを見せていただきました。
子どもたちも大喜びでした。 ![]() ![]() 4年生 環境学習 『京都水族館 出前授業』 1![]() ![]() 昔に比べ,川や湖の環境が変わり自然の生物が住みにくくなっていることや「オウサンショウウオ」の生態についていろいろ教えてもらいました。 1年生 体育 『レッツ ダンス!』![]() 1年生の競技は「玉入れ」です。みんな小学校生活初めての運動会をとても楽しみにしています。 玉入れの合間にはダンスを披露してくれるみたいです。どんなダンスになるのか楽しみですね。 まさか!このダンスは・・・ 写真をみてわかった方はすごいです。 ![]() 2年生 算数 かさ『1リットルってどれくらい?』
算数の「かさ」の学習で新しい単位「L(リットル)」を知った2年生。
今日は実際に水1リットルの量や重さを体感する学習をしました。 1Lますや1dL(デシリットル)ますを使って,上手にはかることができました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 体育 『運動会はチームワークが大切!』![]() ![]() ![]() ボールが落ちないように,チームでアドバイスし合ってがんばっていました。 運動会はチームワークで勝利をめざします。応援よろしくお願いします。 |
|