京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:50
総数:534482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

リーダー研修会

さらに続けます
画像1
画像2
画像3

リーダー研修会

続けます
画像1
画像2
画像3

リーダー研修会

続けます
画像1
画像2
画像3

リーダー研修会

今日は、リーダー研修会がありました

「生活確立運動」「地域清掃」

「グループ発表」「文化祭について」

「エコキャップ運動について」

などを話し合い、発表し、今後の生徒会活動に

生かしていきます
画像1
画像2
画像3

速報 バドミントン 表彰式

写真が届きました

1、男子 2年シングルス 準優勝

2、男子 ダブルス 2年・1年ペア 優勝

3、女子 3年シングルス 3位

この表彰を受けた4名が近畿大会に出場いたします

応援ありがとうございいましたとともに、

まだまだ、応援よろしくお願いいたします!
画像1
画像2
画像3

速報 バドミントン 京都府大会

続報が入ってまいりましたのでUP!!

・ 男子シングルス準優勝についで

男子ダブルス 1年生ペアはは2回戦敗退

男子ダブルス 2年・1年ペアは優勝!!です!!

3年ペア ベスト8 です!!

女子シングルス 3年生は3位で終わりました。

2年男子 シングルス準優勝、ダブルス優勝の2年・1年ペア

3年女子 シングルス3位

以上4名が 近畿大会の出場を決めました!!

おめでとう!!よく頑張ったね!!

速報 京都府大会 バドミントン 個人 男子

本日、宇治市 小倉 西宇治公園体育館にて

行われておりますバドミントン京都府大会

昨日の団体に次いで今日は個人が行われました

期待のかかる、2年生の男子は2位で

終わりました、残念とはいえ準優勝です!!

そして、まだ2年生なのですよ!!

詳しいことは判りませんが、速報でした

ダブルスは2回戦敗退でした・・・



速報 バドミントン 京都府大会 団体

昨日のバドミントン、京都府大会 団体戦に出場した

大原野中バドミントン部の結果が入ってまいりました。

男子は準優勝でした、したがって近畿大会に出場いたします

強豪 加佐中学校に惜しくも1−2で敗れてしまいました

やはり、京都府全体の大会になると簡単に勝ち上がれません

女子は同じく加佐中学校に1回戦で対戦し、敗退いたしました。

こちらもさすがに、厳しい試合でした。

今日は、大原野野 上位入賞が大きく期待される個人戦です!

連絡が入り次第HPでお知らせいたします

選手、顧問、保護者の皆様頑張ってください!!



画像1

陸上部 京都府大会 男子三段跳び

夏の大会、通信陸上大会で優勝を収めた

本校の男子選手が大活躍をいたしました

予選の3回目で12m73cmを跳び、

2位でトップ8に入賞し決勝進出です。

決勝では3回のチャレンジをしたが

1位とわずか 「3cm」 の差で

準優勝となりました。本当に悔しがっていました

しかし、堂々の近畿大会出場を決めました!!!

「13m超えを目標に頑張ります、

近畿大会も楽しんで、行ってきます!!」




画像1
画像2
画像3

陸上部 京都府大会 男子三段跳び

以上のようになりました
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp