2期がスタートして、すでに“合唱タイム”も何度か行われています。
昨日1日からは、体育の部の学年練習も始まりました。
この日は1・2年生のみ学年練習が行われ(3年生は2日に実施)、2限目には、今回が初めての学校祭となる1年生が練習をしました。整列や入場行進の練習となりましたが、体育の先生からの説明やかけ声に合わせて、一生懸命に腕を振り、足を上げている姿に、みんなの頑張りを感じました。
“合唱タイム”では、各学年とも徐々に歌声が職員室や校長室などにも響いてくるようになりました。
今日は3年生の練習しているようすを見て回りましたが、男子も女子も大変熱心に練習をしていました。何よりも嫌々ではなく、何だか楽しそうに練習しているように感じられたのが、とてもよかったです。
男子が教室で歌っているところに戻ってきた女子が、しばらく男子の歌っているようすを見ていたのですが、男子の頑張りに自然に女子もハモり出したのが、とても印象的でした。さすがは3年生だと感心しました
これから段々と学校祭の練習も本格的になってきます。毎日がとても楽しみです。思い出に残る“学校祭”を目指し、日々の練習に全力を尽くしてください。
下の写真は、体育の部の練習をしている1年生です。