![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:35 総数:307678 |
晴天。 みさきの家
9月2日(水)18:00
予想外の晴天。子どもたちは元気に本日の活動を終えることができました。 あと1日,しっかりと元気に活動してくれればと思います。 みさきの家 2日目![]() ![]() 2日目の朝は青空から始まりました。全員元気に朝食を済ませました。 これから吉祥院小学校との合同の活動が始まります。 ☆2年 どきどきの さつまいも掘り〜その2〜☆![]() ![]() ![]() 地域の方にさつまいもについて教えていただきました。 なかには, 「さつまいもを また育てるにはどうしたらいいですか。」や 「さつまいもの 根は どこですか。」など, さつまいもの育て方や保存の仕方なども教えていただき, とてもいい学習になりました。 ☆2年 どきどきの さつまいも掘り〜その1〜☆![]() ![]() ![]() 5月に苗を植えたさつまいもが,どんな大きさになっているのか ドキドキしながら,掘り返しました。 掘り出してみると,大きいさつまいもや小さいさつまいもが たくさん出てきました。 みさきの家に向かっています。![]() 嬉野インターに到着しました。出発から曇り空ですが,まだ雨は落ちていません。全員元気でみさきの家へと向かっています。 6年 邦楽教室
8月28日(金)に邦楽教室を行いました。
お琴に触ることが初めての子どもが多く,初めはおそるおそるでしたが, お琴の先生に教えていただきながら,「さくら」をきれいに演奏することができました。 また,最後にお琴の先生に「さくら変奏曲」を演奏していただきましたが, 子どもたちはその演奏に圧倒され,食い入るように先生の指先を見ていました。 ![]() ![]() |
|