![]() |
最新更新日:2021/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:168260 |
学校祭体育の部 全体練習1
2限は学校祭体育の部の全体練習でした。昨日の雨で心配されていたグランド状況も新しいグランドは水はけも良く、とても良い状態で行えました。10月7日(水)の本番に向けて入場行進の練習等を行いました。
![]() ![]() ![]() 学校祭取組 その1
学校祭に向けての取り組みが本格的に始まりました。1年生は展示作品・2年生は学年劇・3年生は映画作りに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() フレンドリー集会(体育大会エントリー)
27日(木)の5限に体育大会のエントリーをしました。青・赤・白の各色とも3年生のリーダーを中心に相談しながらエントリーを行いました。
学校祭・体育の部は10月7日(水)に行います。9月に入ると本格的に全体練習がスタートします。精一杯自分の力を発揮し,思い出に残る学校祭にできるようにがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() キャリア教育「先輩の話」
6限はキャリア教育の一環として高雄中の卒業生の話を聞きました。高雄中から紫野高校→神戸大学と進み、現在は神戸大学法科大学院在籍の卒業生に来ていただきました。自らの経験から勉強の仕方から勉強することの大切さや、自分と向き合うことの大切さについて話をしていただきました。特に3年生は進路選択の真っ只中にいます。参考になったことと思います。
![]() ![]() 3年生社会科研究授業
3限は3年生で社会科の研究授業がありました。教育委員会から主事が来校し授業を参観した後、研究協議を行います。
![]() ![]() 授業の様子2
台風の影響であいにくの天気ですが、授業は頑張っています。
![]() ![]() 授業の様子
夏休みが明けて2日目です。各学年の授業の様子です。
![]() ![]() 台風15号の今後の進路に注意
台風15号が南海上を北上しています。予報では明日の深夜から26日未明にかけて近畿地方に接近する可能性があります。万一「特別警報」「暴風警報」が京都市に発令された場合は以下の配布文書を参考にしてください。→台風15号接近時の措置について
学校だより 8月24日号2期スタートしました。
夏休みが終わり、2期がスタートしました。1時間目は始業式で校長先生から、TV等でも報道された先日の中学生が巻き込まれた事件のことや、8月20日の朝に校区で起こった交通事故を例に、安全面の話がありました。続いて生徒会副会長から2期に向けての話がありました。また、担当の先生から生活面・学習面の話がありました。早く学校生活のリズムを取り戻して、2期を順調にスタートできるようにしてください。
![]() ![]() ![]() |
|