![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:29 総数:278167  | 
ハードル走に挑戦!![]() ![]() おはなしでてこい
2日(水)の5時間目に,図書室で読み聞かせをしていただきました。趣向を凝らした内容なので,子ども達がお話にひたりながら聴き入っていました。 
![]() ![]() 種とり
あさがおの種とりをしました。自分の育ててきたあさがおの花が咲き,その後に種ができたことを学習しました。それぞれ,嬉しそうに種をとり,とれた種の数を数えていました。 
![]() ![]() 身体計測をしました
夏休みが明けて,身体計測をしました。その時に,保健指導で鼻血の手当ての仕方を学びました。鼻のどの部分をおさえたらいいのかなどを教えてもらいました。 
![]() ![]() 今日の給食 9月2日(水)
 今日の献立 
・小型コッペパン ・牛乳 ・イタリアンスパゲティ ・アスパラガスのソテー 今日は夏野菜のピーマン・ズッキーニ・トマトを使ったイタリアンスパゲティでした。きのうから「明日はスパゲティや!」と楽しみにしてくれている子がたくさんいました。写真は1年生のおかわりの様子です。「今日はおかわりあるかな?」とたべながら気になっているようでした。おかわりができた子どもたちはとても嬉しそうに食べていました。 ![]() ![]() ![]() 劇団あとむワークショップ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月1日(火)
 今日の献立 
・ごはん ・牛乳 ・カレー ・ひじきのソテー 今日から9月がスタートしました。給食では,秋が旬の食材がたくさん登場するので楽しみにしていてほしいと思います。 今日は子どもたちに大人気のカレーでした。給食のカレーは全て手作りです。ルーをはじめおよそ17種類もの調味料を使って作ります。どのクラスもぺロリと食べ,残しは0でした。 子どもたちの感想を紹介します。 「カレーはちょっとからい味がしました。ひじきのソテーがおいしかったです。また学校のカレーを食べたいです。」2年生 「カレーが甘くて口いっぱいに広がりました。」6年生 ![]() ![]() ![]()  | 
 |