京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up7
昨日:89
総数:521590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

感嘆符 備えあれば憂いなし!! 今日は“防災の日”!

 今日から9月となりました。
 ところで、今日9月1日は何の日だか知っていますか?
 そう、その通り。今日は「防災の日」です。

 1923年(大正12年)の9月1日、午前11時58分に、関東地方でマグニチュード7.9(震度7)の大地震が起こり(関東大震災)、14万人余りの尊い命を奪いました。
 また、立春から数えて「二百十日目」となる“9月1日”は台風の来襲が多いこともあり、1959年(昭和34年)9月、死者・行方不明者合わせて五千人を超える大被害をもたらした“伊勢湾台風”が日本に上陸した翌年に、「防災の日」が制定されました。

 だから「防災の日」は、台風や大雨・洪水・地震・津波などの災害への備えを怠らないようにという目的で、“9月1日”に定められたのです。

 先ほど、京都市でも「大雨・洪水警報」が発令されました。“備えを怠らない”ということを忘れずに、今後の気象情報には十分注意してください。

 こちらの写真は、今日の登校時のようすです。
 今日も“MOE・MOE(モエ・モエ)運動”(あいさつ運動)継続中!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

学校評価

いじめ防止等基本方針

教育課程

行事・給食予定

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp