![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:133 総数:1174813 |
体育館の部活動〜剣道部
剣道部も今日は体育館を広く使えます。大きなかけ声を出して練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() 体育館の部活動〜バレー部
体育館は唯一雨の影響を受けずに通常の活動ができます。バレー部はパスやレシーブなど基本トレーニングをしています。
![]() ![]() ![]() 陸上部
陸上部はわずかな時間を見つけて,山科川の堤防を走りにいきました。
![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール
今日は放課後に大雨になり,ほとんどのクラブが校舎内に避難しました。雷も鳴ったのでサッカー部は活動休止,テニス部は校舎内トレーニングで終わりました。
雨が止んだ後,野球部,陸上部,バスケット部は外に出て活動を再開していました。 ![]() ![]() ![]() 取り組みの時間〜2年生(2)
今日は作業時間も少なく,4教室に別れてから,何体か切りとれたところで時間切れとなりました。
学年の出し物のスタッフ(約70名ほど)は,生き生き交流ルームで先生の説明を聞いていました。どんな出し物ができてくるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 取り組みの時間〜2年
2年生は,1年生と一緒に交通安全の「飛び出し坊や」の山科中学版飛び出し坊や〜デザインは美術部が考えてくれた,ウサギとカメを使ったものです〜
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜技術2年
教室に行ったとき,ちょうど1ブロックのコンピュータがネットワークが開かなくなってしまっていて,正常な方に移動しての活動でした。
たまたま業者の方が別のコンピュータの修繕に来ておられたので,助けて頂けて無事に繋がりました。 ![]() ![]() ![]() 学校だよりの配布
山科中だより第6号をホームページ右側の配布文書にアップしましたのでご覧ください。
![]() 道徳〜1年
1年生は,ふれあい交流会と地域の敬老のつどいに向けて,お年寄りの方への贈り物の作成です。
![]() ![]() ![]() 道徳2年3年
大きな行事の前の時期,2年生は,アンジェラ=アキさんの「手紙〜拝啓十五の君へ〜」という曲を使って考えます。
3年生は「思いやりの心」をテーマに,好ましい人間関係について考えています。 ![]() ![]() ![]() |
|