![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:30 総数:905764 |
夏まつり(15)
ゲームのブースを通り過ぎると,何やらいい匂いが。
オーッ とうもろこしだ! 私,大好物です。歯の隙間にはさまりますが・・・ ![]() ![]() ![]() 夏まつり(14)
あちこちのブースで長い行列。こんなに暑いのに,ちゃんと順番を待って並べているのは,さすがです。
![]() ![]() ![]() 夏まつり(13)![]() ![]() ![]() 夏まつり(12)
どこのブースも盛況です。買い手も暑いでしょうが,売り手の方も汗びっしょり。
次から次へとお客さんがやってくるので,休む間もありません。 ![]() ![]() ![]() 夏まつり(11)![]() ![]() ![]() 夏まつり(10)![]() ![]() ![]() 和太鼓はいいですね。勇壮です。 運動場に鳴り響く和太鼓の音に,思わず体がリズムをとってしまいます。 夏まつり(9)![]() ![]() ホコ天のような賑わいです。写真だけなら,ここがどこかわからないでしょう? 夏まつり(8)![]() ![]() 子どもたちが最前席にどっかり座って,食い入るようにして見ていましたね。 夏まつり(7)![]() ![]() 暑さを吹き飛ばす熱気ということは,もっと熱くなるということでしょうか・・・。 要は,暑さに負けていないということを,言いたのです。 浴衣姿の本校の先生が,差し入れしてもらったカキ氷をおいそうに食べています。写真を撮ったら,「エ〜ッ」と言われたので,画質を落として紹介します。 夏まつり(6)![]() ![]() ![]() ミュージックドラムは,太鼓の歯切れの良い音が,ちょっぴり涼しさを感じさせてくれました。 よさこいの方は,迫力あります。カッコイイー。何より若さを感じます。いいなーと思いつつも,(昨日の部活体験のこともあるので)しんどそうです。観客の皆さんにも教えていただきました。小さな子どもたちも楽しそうに踊っていました。 |
|