![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:45 総数:1334685 |
授業風景9〜6組
ドリブルの練習です。
![]() ![]() 授業風景8〜6組
6組は体育館でバスケットボールの授業です
![]() ![]() ![]() 授業風景7〜3年生
国語は図書室を活用した授業がおこなわれています
![]() ![]() 授業風景6〜3年生
社会では夏休みの宿題の壁新聞をとりあげています
![]() ![]() ![]() 授業風景5〜3年生
音楽の授業では合唱コンクールの練習も本格化してきました
![]() ![]() ![]() 授業風景4〜2年生
夏休みの宿題のチェックもおこなわれています
![]() ![]() 授業風景3〜2年生
2年生の理科では恐竜が映しだされています
![]() ![]() 授業風景2〜1年生
家庭科では裁縫の実習です
![]() ![]() ![]() 授業風景〜1年生
夏休みが明けて4日目をむかえ,いよいよ授業も本格化してきました。
![]() ![]() ![]() 関西大会10〜吹奏楽部
「銀賞」ではありますが,この夏,吹奏楽部は周りの人に「本気の花山」をみせてくれました。何より吹奏楽部にとって充実した熱い夏だったのではないでしょうか。本当にお疲れ様でした。そしてありがとう。
![]() ![]() ![]() |
|