京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up16
昨日:135
総数:710969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

3年生 体育『ゴールはゴールラインの先ですよ?』の巻

3年生の50m走のゴールはゴールラインの5mくらい先にあります。
少しでもタイムを伸ばすには,ゴールラインを全力疾走で突っ切ることが大切です。
そのために50mより少し先にゴールを設定したのです。

北京で開催されている世界陸上と同じくらい,好タイムが続出しているようです。

画像1
画像2
画像3

4年生 書写 「結び」の形に気をつけて書こう 『はす』

画像1
画像2
画像3
普段,鉛筆で何気なく書いている「ひらがな」。しかし毛筆ではとても難しいものです。
特に,「はす」の2文字にもある「結び」の部分は,筆先を細く使いそのあと返しの動作があるのでとても難しいです。
何度も練習し,少しずつうまく書けるようになってきました。清書もその調子でがんばりましょう。

1年生 ひらがなあつまれ

 子どもたちの言葉の世界が広がり,たくさんの言葉を見つけることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 いろみずあそび

 いろみずを使って,はがきに絵をかきました。指でかくのでうまくいきませんが,仕上がりは素敵な作品となりました。
画像1
画像2

5年生 『もうすぐ長期宿泊!』 カレー作り編

画像1
画像2
画像3
長期宿泊での野外炊事に向け,川岡東小学校に新しく作られたかまどでカレー作りの練習をしました。
火の係になった子たちは煙の中,涙をこらえながら,がんばって火の番をしました。
ご飯が上手に炊けるように炊く時間や蒸らす時間を工夫して作ることができました。
メインとなるカレーはコトコトと音を立てながら,おいしそうに出来上がりました。

練習のおかげて,本番でも大成功できるような気がしてきました。
お手伝いしてくださった校長先生,教頭先生ありがとうございました。

1年生 体育 『運動会に向けて・・・』

画像1
画像2
今日は運動会に向けて,50m走をしました。まっすぐ前を見て,コースからはみ出ないように一生懸命走りました。

隣で走る子と競い合ってタイムを縮めることもできました。

3年生 『ペアタイム 4年生ありがとう』の巻

ペアタイムの時間に4年生に運動会で演技する「バルーン」を教えてもらいました。
4年生にやさしく,楽しく教えてもらい大満足。
本番の演技が待ち遠しくなってきました。4年生のみなさんありがとう。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育 『50m走 アゲイン!』

画像1
画像2
画像3
運動会に向けて,2回目の50m走のタイムをとりました。

夏休み前より記録が伸びた子がたくさんいてびっくりしました。

スタートの反応と全力でゴールを突っ切ることを意識してがんばって走りました。


なかよし学級 お魚のお食事

朝のご挨拶に行った時、いつも通り水槽の中のお魚にもご挨拶。
なんか魚の様子がいつもと違う!!
 「先生、お魚がお腹すいてイライラしてるよ。」

餌をあげると集まってきてパクパクと。

お魚もみんなも喜んでました。
画像1

5年生 鑑賞

画像1
画像2
画像3
夏休みの作品や自由研究をみんなで鑑賞しました。実際に触ってみたり,遊んでみたり・・・「へ〜すごい。こんなんどうやって作ったん?」や「これすごい面白い!」などいろんな感想が飛び交いました。
 なかでも自由研究は見どころ満載。「お料理研究」や「台風の通り道の研究」「すいかに合う調味料の研究」「宇宙の研究」など読んでみたくなるものがたくさんありました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 クラブ活動
いきいき生活チェック週間(〜9/4)
3年・なかよし学級身体計測
9/1 4年身体計測
9/2 6年身体計測
にこにこタイム
体操服販売
9/3 5年長期宿泊山の家活動1日目
9/4 5年長期宿泊山の家活動2日目
9/5 5年長期宿泊山の家活動3日目
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp