![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:18 総数:558831 |
練習の成果は・・・ 2
5年1組では,夏休みの練習の成果を確かめるテストを行った後,テスト返しをしていました。子ども達は返された後,間違ったところを直したり練習したりしていました。こうすることで,正しい漢字が正確に覚えられていきます。
![]() ![]() ![]() 練習の成果は・・・〜8月26日![]() ![]() ![]() 前期後半二日目 2![]() ![]() アルミ缶を手に登校してくる子どもたちもいます。 子ども達が自分で運ぶことで,リサイクルへの意識が高まればと考えています。 見守り隊や地域,保護者の方が子ども達を見守ってくださっている中での登校で,安心安全な登校となっています。ご協力いただいている皆様ありがとうございます。 前期後半 二日目〜8月26日
前期後半二日目
今日は,雨も上がり涼しい中での登校となりました。 ![]() ![]() 校内掃除
久しぶりの学校です。校内をきれいにして気持ちよく学校生活をスタートします。日頃手の届かないところも掃除しました。
![]() ![]() 図書
今まで借りていた本を返して,新しく1冊かりました。どんどん読んで早く100冊達成してほしいです。
![]() 収穫
あおぞらの畑で出来たミニトマト・オクラ・とうがらし・ゴーヤを採りました。
![]() ![]() ![]() 飼育委員会
学校が始まってすぐの飼育委員会です。5年1組を誘って小屋の掃除や餌やりをしました。
![]() ![]() ![]() これからの準備 2![]() 自分の考えためあてをしっかりと意識しながら,音読に取り組ませていきたいと考えています。 ![]() これからの準備〜8月25日![]() ![]() ![]() |
|