|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:49 総数:281168 | 
| 図書室へ! 夏休み自由研究作品展・・・いよいよです。  8月29日(土) 9:00〜12:00 土曜学習の日 8月31日(月) 終日(18:00まで) 9月 1日(火) 午前中(12:00まで) 是非ご来校ください。 新しい教科書!  給食の食器が変わりました。・・・PEN食器 ひさしぶり その4・・・3年、4年、ひまわり学級  ひさしぶり その3・・・2年  ひさしぶり その2・・・6年  ひさしぶり その1・・・1年 朝会・・・今日から授業再開・・・8月26日   みんなの力を合わせて楽しい学校生活が送れることを話しました。そして、みんなに「感謝」の気持ちを持って過ごしてほしいとまとめました。 今日は、今年の朝会の中で一番きれいに整列ができていました。話し声もなく、真剣に聞いている姿が素晴らしいとほめました。とても嬉しかったです。話の後で、紫明地域「千歳会」の方々から頂いたぞうきんプレゼントのことを紹介しました。 「学校をきれいにしてください。」と毎年たくさんいただいています。本当にありがとうございます。ぴかぴかにしていきたいです。 朝会の後、各クラスで、話を広げていました。一人では生きていけないな。みんなで助け合っているんだな。と校長先生に、知らせてくれたクラスがありました。とっても嬉しかったです。ご家庭でも話題になっているでしょうか?さあ、スタートです。がんばっていきましょう。 夏休みも・・・  一か月の夏休み。 それぞれ楽しむことはできましたか? 人気のない校舎、運動場。 なかなかさみしいものです。 やっぱりみんなの元気な姿と笑顔がないと紫明小学校じゃありません。 明日を楽しみにしている人、宿題に追われている人…それぞれいると思いますが、 先生たちは、みんなが元気に登校してくれるのを待っています。 | 
 | |||||||||