![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:32 総数:423350 |
久しぶりの給食!
夏休みが明けてさっそく給食も始まりました。
準備も久しぶりでしたが,てきぱきと進め 美味しく給食をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 夏休み明け,元気に登校!![]() ![]() ![]() 子どもたちは充実した夏休みをすごし 元気に登校してきました。 朝会では,新しく仲間になった2人の紹介や, 歯の表彰者や,様々な作品展で賞をとった人, 部活の試合での好成績などについての紹介がありました。 夏休みに蓄えた力を発揮してさらに成長してほしいと思います。 偲ぶ会2015
会の終盤には,羽菜さんが好きだった「にじ」を
みんなで合唱しました。 今年の春にかわいいピンク色の花が 羽菜ちゃんの樹に咲きました。 来年の春にもまたかわいい花が咲くのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 偲ぶ会2015![]() ![]() ![]() 7月31日にたくさんの人が集まりました。 羽菜さんの樹を描いたり,飾りを作ったりしました。 着衣泳訓練![]() ![]() ![]() 左京消防署の方に来ていただき,もし服を着た状態で水の中に落ちてしまった場合どうすればよいのかのレクチャーを受けました。 訓練では,通常の服を着た状態での泳ぎの難しさを知り,もし水に落ちた場合は浮いて助けを待つことの大切さを知りました。 万が一,水難事故に遭遇した場合にも落ち着いて行動できるための訓練になったかと思います。 夏休みチャレンジ学習![]() ![]() ![]() 苦手な教科を少しでも克服して,夏休み明けのジョイントプログラムに挑んでもらいたいと思います。 水泳記録会![]() ![]() ![]() 京都市内から,148校1400人を超える児童が参加しました。養徳小学校からも10人がエントリーし,精一杯自分の泳ぎを披露していました。 女子50M平泳ぎでは4位に入賞するなど,数多くの活躍を見せてくれました。 小学校生活最後の夏休みの,思い出の1ページを作ることができました。応援に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。 夏の水泳学習が始まりました!
夏休みの水泳学習が始まりました。
低学年・中学年・高学年に分かれて それぞれの時間にプールにやってきます。 常に5人以上の監視体制で子どもたちの 頑張る姿を見守っています。 楽しく,安全に夏休み中の水泳学習を 進めていきます。 ![]() ![]() ![]() 高野中学校吹奏楽部熱演!!![]() ![]() ![]() 昼の暑い中,楽器を体育館まで上げ,リハーサルをしていました。 中学生たちはみんな礼儀正しく,てきぱき準備する姿は気持ちが良かったです。 夏休みに何かを頑張ろうという気持ちがもてるような 素晴らしい演奏を披露してくれました。 たてわり遊びでみんな仲良し
昼間休みにたてわり遊びをしました。
高学年の優しい声かけがあちこちで聞こえてきて どのグループも楽しそうな笑顔があふれていました。 ![]() ![]() ![]() |
|