![]() |
最新更新日:2025/09/17 |
本日: 昨日:40 総数:366889 |
1年生 教職員の皆さんと仲良しになるために・・・![]() ![]() ![]() でも,その前に,クラスのお友達と2人組で練習をしました。 インタビューをする役と受ける役に分かれて,模擬インタビューです。 いよいよお昼休み。 「○○先生(さん),こんにちは。1年1組の○○○です。インタビューをしてもいいですか。」 少し緊張しながらも,はっきりとした声であいさつできました。 お昼休み終了後, 「先生〜!!インタビューできたで〜!!」 大喜びで教室に帰って来ました。 2年生 カエルの合唱![]() ![]() 2年生 健康委員会クイズラリー![]() ![]() 2年生 自分の力で![]() ![]() 土曜学習・自由研究相談会
7月を迎えました。本年度2回目の土曜学習を7月4日(土)に実施しました。学年に応じたプリントに子ども達は黙々と取り組んでいました。今回は夏休みがもうすぐということで,後半は自由研究相談会を併せて実施しました。保護者の方も数名,子どもと共に来られていました。子ども達は事前に教室で配っていただいていた「夏休み 自由研究」という冊子を広げて,計画表に記入していきました。中には「もう,苗を植えたよ。」と観察準備ができている児童もいました。まとめ方や調べ方等々を教職員からアドバイスしてもらっていました。「夏休みだからこそ」という経験・学びを多くの子ども達がしてくれることを願っています。夏休み明けの子ども達の作品が楽しみです。
![]() ![]() 学校評価年間計画3年生 地図記号![]() 3年生 もっと大きな数![]() 1年生 アサガオのお家が・・・![]() ![]() ![]() アサガオの元気チェックをします。 元気ナンバー1とナンバー2は,そのまま残留。 元気ナンバー3とナンバー4は,牛乳パックへ。 元気ナンバー5は,1年生の花壇へ。 それぞれお引っ越し。 どこに行っても元気に育ってね。 1年生 短冊に願いを込めて![]() ![]() いつのまにか,昇降口に大きな笹が飾られていました。 1年生も,短冊を書くことにしました。 「もっとはやく走れるようになりたい。」 「プロサッカー選手になりたい。」 「ケーキ屋さんになりたい。」 目標や夢が実現するよう,がんばりましょうね。 |
|