![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:103 総数:843791 |
男子バレーボール部全国大会結果
8月23日に全国大会決勝トーナメントにのぞみましたが,接戦の末,敗退しました。
2年連続の全国大会出場という素晴らしい結果でした。現2年生も多くの選手が試合に出場していますので,来年度も期待したいと思います。保護者の方々も北海道まで応援帯同していただき本当にありがとうございました。27日に全校表彰をしたいと思います。 選手諸君,本当にご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() 第2期が始まりました
今日から第2期が始まり、校内に生徒たちの元気な声が響いています。第2期は、秋に体育大会や合唱コンクールなどの大きな行事があり、その一方で3年生はそれぞれの進路を決めなくてはいけない、大切な時でもあります。またそれに伴って、部活動でも生徒会活動でも中心は1、2年生に移っていきます。それぞれの学年で目標は違うと思いますが、毎日が楽しく充実したものになるように、教職員一同全力で支えていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 全国中学校体育大会速報3! 男子バレー
8月22日に北海道旭川で、本校男子バレー部は全国大会に出場しました。予選リーグで2試合を戦い、23日に行われる決勝トーナメントに進みました。
![]() リーダー研修会
8月20日に生徒会主催のリーダー研修会を行いました。生徒会本部役員と1,2年生の39名が参加しました。午前中は6グループに分かれて、今の蜂ヶ蜂中学について討論会を行いました。昼食はPTA役員の方が準備していただいたそうめんを、全員でお腹いっぱいになるまでいただき、午後に討論会の内容をポスターにまとめました。今回の内容は8月24日の全校集会で全校生徒に発信する予定です。
![]() 全国中学校体育大会速報2!【水泳】
昨日に引き続き,全国中学校体育大会の水泳競技に出場している3年の山元悠叶君が男子背泳ぎ100mにおいても見事,日本一に輝きました。日々の努力の結果だと思います。おめでとうございます。
![]() 全国中学校体育大会速報!【水泳】
8月18日に,秋田県立総合プールにおいて全国中学校体育大会の水泳競技に男子背泳ぎ200mに出場した本校3年生の山元悠叶君が見事,優勝しました。
前半からリードし,後半も失速せず,周りを引き離してゴールしました。200点満点の泳ぎで自己ベスト大幅更新のタイムを出し,見事日本一に輝きました。本校からも学校長をはじめ,先生方が応援に行きました。本当におめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() 福島県いわき市立磐崎中学校との交流
東日本大震災の復興に向けて,本校が2年前から交流をしている福島県いわき市立磐崎中学校野球部が福島県で行われている全国中学校体育大会に出場しているので,開会式後,本校教員が代表して生徒会のスローガン旗を渡しました。蜂ヶ岡中学との絆を感じてもらい,これからの試合の力にしてもらえたら嬉しく思います。スローガン旗は校舎に掲示していただく予定です。
![]() ![]() ![]() 近畿大会速報 2
8月6日と7日に行われた近畿大会で、女子バドミントン団体戦は見事に3位に入賞することが出来ました。また、水泳男子メドレーリレー、陸上男子800メートルも優秀な成績を残しました。
8月18日から東北、北海道ブロックで行われる全国大会には、男子バレーボール部、水泳競技、男子背泳100メートルと200メートルに参加することが決まっています。 体調管理に充分注意をして、一つでも上を目指してください。 ![]() 合同サマーキャンプ
9組は、8月4日と5日に静原キャンプ場で行われた、合同サマーキャンプに参加しました。多くの仲間たちと、そして同志社大学の学生ボランティアの皆さんと一緒に、楽しい思い出がたくさん出来ました。
![]() 男子バレーボール部全国大会出場決定! |
|