![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:49 総数:564199 |
◆2年生 ラストサマー◆2015/8/25![]() たくさんの子どもたちが参加していました。 長い夏休みで,学校で勉強する時のお約束を忘れているかな? と思っていましたが,しっかりと覚えて行動で示していました。 ・あいさつをしっかりする。 ・人が話している時は,話さない。 ・課題をしている時は,話さないで集中する。 シーンとして取り組んでいました。 いよいよ,学校が再開します。 けじめをつけて,楽しく毎日を送りましょう!! サマースクール![]() ![]() 第1回のサマースクールから今日までに4回のサマースクールがありましたが,多くの子どもたちが意欲的に参加してくれました! サマースクールでは,算数や国語を中心としたプリント学習を行いましたが、どの子も計算のスピードが速くなっていて,夏休み中におうちで努力したあとが見えました!! 明日から,学校生活が始まります。 秋はたくさんの行事がありますが,元気いっぱいにチャレンジしてくれることを期待しています! 6年 水泳記録会がんばりました。 2015/7/29![]() ◆気持ちいい!◆2015/7/29![]() 1,2,3年生とつばさ学級の人,総勢92人が一斉に入りました。 大勢ですが,きちんと先生のお話を聞けていてえらかったです。 水なれした後は,25mを何本も泳ぎました。 気温も高く,気持ちの良いプール日和でした。 ◆2年生 サマースクール◆2015/7/29![]() しーんとしてプリントの問題に取り組んでいました。 最後に「ソーシャルスキルカルタ」。盛り上がりました! ◆2年生 おたのしみ会◆2015/7/29![]() お笑いや指人形,マジックなど係活動で準備してきた出し物を披露しました。 みんなで歌を歌って,いい思い出ができました。 つばさ6年「大淀中学校のプールに行ったよ!」2015/7/29![]() ![]() 初めての中学校のプールに興味津々の3人+担任。 深いとは聞いていましたが,小学校のプールよりも明らかに多い水量にびっくり! でも,3人とも中学校の先生の話をよく聞いて,思い切り水の中で体を動かして楽しんでいました。 中学生のお兄さんや先生の泳ぎを見て,「すごいなぁ,あんな風に泳ぎたいなぁ。」と感じてくれたようです。 中学校進学に向けての取組が,これから少しずつ始まっていきます。 |
|