京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up15
昨日:25
総数:375184
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業期間:7月19日(土)〜8月25日(月) 2学期始業式・給食開始:8月26日(火)

ゴミの分別収集

今日から,今まで以上にゴミを分別して回収するようにしまました。
各クラスにゴミ箱などを3種類用意して,ふつうのゴミ・プラスチックゴミ・雑紙に分けて分別するようにしました。今日は初日で少しとまどいもありましたが,慣れてくるときちんとした分別ができ,子どもたちの環境問題への意識も高まっていくものと思われます。
保護者・地域の皆様もご来校の時には,ゴミの分別にご協力いただきますようお願いいたします。
画像1

授業再開 朝会

8/25
夏休みが終わり,今日から授業再開です。
朝会があり,本校が歯科医師会から表彰された話,ゴミの分別収集や転校生の紹介などの話,そして,人権の日の取組として,韓国・朝鮮についての認識を深める話があました。
みんな真っ黒に日焼けし,たくましく感じられる中にも,これからのがんばりを感じさせる雰囲気も漂っていました。

画像1
画像2

給食開始

今日から給食も始まりました。
今日の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆夏野菜のかきあげ
 ◆えだ豆
 ◆赤だし
でした。

「夏野菜のかきあげ」には,
季節の野菜のゴーヤ,かぼちゃを使いました。

塩ゆでだけの「えだ豆」も子どもたちには
大人気でした。
画像1
画像2
画像3

明日から授業再開です。

8/24
夏休みも今日で最後となりました。たくさんの思い出をいっばいに明日,みんな元気に登校してくれることを願っています。
先週末から「走ろう会」も始まり,参加した子どもたちは,元気に運動場を走っています。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 授業開始・給食開始
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp