37日間の夏休みが終わり、今日24日から2期が始まりました。
この時期、ラクセーヌの夏祭りの終わりとともに夏休みが終わるというのがいつものパターンなのですが、今年度は夏祭りの前に学校が始まってしまい、何だかいつもと違うので変な感じがします。
2期初日、登校指導や始業式の中でのみんなの表情を見ていると、いい表情をしている生徒が多く、昨日の不安な気持ちはずいぶん解消されました。この夏休み、大きな事故やケガもなく、みんなが健康で安全に過ごせたことを何よりも嬉しく感じています。
さて、2期は非常に盛りだくさんの行事が行われます。とくに“学校祭(体育の部・文化の部)”は、2期の一大イベントでもあり、一人一人が、そしてクラスが大きく成長する場でもあります。
早くも明日から、「合唱タイム(合唱コンクールに向けた歌の取組)」が始まりますが、素晴らしい歌声とともに、思い出に残る最高の“学校祭”となるよう、3年生が1・2年生のお手本となって、みんなをグイグイと引っ張ってください。
そして、“学校祭”の取組を通して、ひと回りもふた回りも成長してくれることを期待しています。
下の写真は、始業式のときの全体のようすです。