京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up52
昨日:67
総数:651559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

6年生のページ 修学自然教室51

7月17日(金)
朝の集いの様子です。しっかり学校紹介とラジオ体操をすることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 修学自然教室50

7月17日(金)
朝食の様子です。朝からみんな,もりもりしっかり朝ご飯を食べることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 修学自然教室49

7月17日(金)
朝ご飯の様子です。最終日の朝ご飯もしっかりと食べることが出来ました。
画像1

6年生のページ 修学自然教室48

7月17日(金)
朝の集いでのラジオ体操,学校紹介をしている様子です。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 修学自然教室47

7月17日(金)
朝起きるとたくさんの虫が部屋に集ってきていました。
画像1

6年生のページ 修学自然教室46

7月17日(金)
朝の集いでラジオ体操,学校紹介をしています。全員元気にしています。予定どおり昼ごろに現地を出発します。

画像1
画像2

6年生のページ 修学自然教室45(番外編)

7月17日(金)
昨日の様子です。何やら明日の企画の準備をしているようです。
画像1

アクセス数が過去最高を記録しました

7月16日(木)
本日,7時40分にホームページのアクセス数の最高記録を記録していることが分かりました。ホームページを見ていただいている方々ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
画像1

6年生のページ 修学自然教室44

7月16日(木)
宿舎に戻っての夕食の様子です。登山終了後の夕食は最高です。日中登山をしたと思えないくらいみんな元気です。最後の晩御飯を楽しんでほしいですね。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 修学自然教室43

7月16日(木)
最後の夜です。男子はトランプ大会、女子は2日間の思い出を語り合うなど、自由な時間を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 朝会 授業・給食開始 みさきの家保護者説明会
8/27 5年長期宿泊学習
8/28 5年長期宿泊学習
8/29 5年長期宿泊学習
8/30 5年長期宿泊学習

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp