![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:14 総数:310929 |
奥越情報1
もうすぐ現地に到着します。
6年 よい歯の表彰!!![]() 6年間,丈夫で健康な歯を維持し続けている「よい歯」の人に 賞状が贈られました! おめでとう☆ これからも歯を大切にしていきましょう! ヤル気そのもの!!!!![]() ほっと一安心。 約4か月お世話になって教室をピカピカに掃除し、お楽しみ会をして盛り上がり、最後に学年で気合を入れて21日を迎える準備をしました。 みんなの目がキラキラ輝いて、ヤル気に満ち溢れていました。 この写真の、聞く姿勢からも伝わりますよね。 上手くいく事ばかりではなくても、一つ一つをしっかり乗り越えていき、たくましく成長して欲しいと思います。 21日が楽しみです☆ 朝会の様子
校長先生と5年生のみなさん、引率教諭が来週から長期宿泊学習にいくので、本日前期前半のまとめの朝会をしました。
校長先生のお話 夏休みの生活について一週間の曜日を使ってお話しされました。 「火・・・火遊びをしない。 水・・・水の事故にあわないように き(木)・・・気をつけよう 金・・・お金の使い方に気をつけよう。 土・・・土いじりをしよう。 あれ?月と日がない・・・」 校長先生「8月24日に元気に登校しましょう。」 その他、よい「歯」の表彰と健康委員から「むし歯」の調査の報告がありました。 充実した夏休みをすごしましょう。 ![]() ![]() ![]() 2年 夏休みの本を借りに行きました。![]() ![]() 「ぼくは,生き物の本がいいなぁ。」 「これでシリーズ全制覇!」とわくわくしながら選びました。 たくさんの本となかよくなれる夏休みになることを願っています。 5年 台風前に・・・![]() 5年生にとっては不測の事態です。明日学校が休みになると、いきなり21日当日を向かえることになります。 金曜は奥越に向けての最後の活動をする予定だったので、急きょ予定を変更し事前の説明会を設けました。 配付物も今日のうちに! 班長・副班長は司会の言葉はばっちり?! 活動係の準備はOK?! 生活係は覚えられた?! 食事係のあいさつもかんぺき?! ばたばたばたばたばたたばたたっ!! 「先生、今日は時間との闘いやなぁ」 本当にそんな1日でした。 音楽では、キャンドルファイヤーで歌う「遠き山に日が落ちて」などを練習しました。 今日までそれぞれの係に分かれてたくさん時間を使って準備をしてきました。 自分に与えられ仕事にしっかり責任をもって、みんなが頑張って欲しいと思います。 そして、様々な体験を通してより良い集団になるように・・・ たくさんの願いを込めて、(明日、学校があるといいなという願いもこめて)、今日はさようならをしました。 いい、奥越になりますように。晴れますように。全員が元気に参加できますように。 みんな、がんばろうね! 2年 お話クイズをしました。![]() ![]() 教科書で学習をしたお話や学級文庫の中から班で一つお話を決め,間違いさがしをします。 問題作りから大盛り上がりでしたが,クイズ大会当日もみんなで楽しく参加することができました。 こすもす 小中連携 プール日和![]() ![]() ![]() 安祥寺中学校,西野小学校,山階小学校の3校 8名が山階のプールに集まりました。 小中連携の合同授業です。 「1・2・3・4・・・」 中学生のかけ声で準備体操からスタートです。 中・小でバディになり安全を確認, 手を取りながら,泳ぎ方もやさしく教えてくれました。 「ボールおにごっこが楽しかったです。近くに行ってボールを投げました。」 「水中じゃんけんがおもしろかったです。目をあけられました。」 8名みんな,笑顔で,再開を約束しました。 次回は,安祥寺中学校での合同授業を予定しています。 社会見学に出発
本日4年生が、北部クリーンセンターに社会見学をしに出発しました。
みまもり隊さん、児童の安全を確保していただき、いつもありがとうございます。 ![]() ![]() 6年生 卒業アルバム写真撮影始まる
思い出のアルバムをつくるのに写真撮影です。
笑顔でばっちり映っています。 ![]() |
|