![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:67 総数:327787 |
最後のミニトマトの収穫
夏休みが終わりました。4組5組のみんなも元気です。今日は,夏の間,たくさんの収穫をもたらしてくれた「トマト」「ミニトマト」を片付けました。その前に最後の収穫をしました。小粒でしたが30個以上採れました。秋にはまた違う植物を育てたいです。
![]() ![]() 3年生大掃除![]() ![]() ![]() 一か月近く使っていなかった教室や廊下には少しほこりやゴミが落ちていました。 気持ち新たに生活が送れるようにみんなで頑張って校舎を綺麗にしていました。 3年生朝会の様子![]() ![]() ![]() 学校に子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。 楽しい思い出もたくさんできたようで,「家族と旅行に行った!」「○○にでかけた!」という声をたくさん聞きました。 朝会では,先生の話をしっかりと聞き,前期後半の学校生活に向けてよいスタートがきれました。 今年度最後の水泳学習がありました。
今日は,まさにプール日和!サンサンと降り注ぐ太陽の日差しの下,最後の水泳学習がありました。午前は1年2年3年。午後は4年5年6年でした。夏休み中はPTAの方にプールカードの件で大変お世話になりました。みんなが安全に楽しく学習を終えることができました。ありがとうございました。
今までより泳ぐ距離が増えて喜んでいる友だちが多いと思います。 来年度も頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 7/22朝会vol.2![]() ![]() ![]() 7/22朝会vol.1![]() ![]() ![]() 夏休みの過ごし方やサマースクールのことなどいろいろなお話がありました。 最後には夏休みの地域でのラジオ体操に向けて,全校でラジオ体操をしました。 子どもたちは明日から始まる夏休みに期待を膨らませながら,今日一日を過ごしていました。 学校のルールや社会のルールを守って,安全に健康に明日からの夏休みを過ごしてもらいたいです。 夏だ!とびだそう!![]() ![]() ![]() ありがとうございました
昨日(17日)の懇談会には,大雨の中をご来校いただきありがとうございました。
台風は,去りましたが,引き続き,桂川や西高瀬川等の河川の増水に気を付けてください。子どもたちが近寄らないように声かけも,お願いします。
|
|