京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up8
昨日:121
総数:1161954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部3年生  〜夏祭り〜

 本日午後の活動で高等部3年生は「夏祭り」を行いました。

 「あてもの」・「金魚すくい」「魚釣り」・「輪投げ」・「昔の遊び あれこれ」など

おもしろいものがいっぱいでした。

 千客万来  大賑わいでした。
画像1

高等部2年生!! 祇園まつりでうちわを配布しました。

 本日,高等部2年生数名も,四条烏丸周辺でうちわを配布しました。
 笑顔とともに「お使いください!」と大きな声で,道行く人に声をかけました。
 近くには長刀鉾が建っていてにぎやかでした。
 暑さに負けずに頑張りました。
 
 明日は中学部がうちわを配ります。
画像1

祇園まつりでうちわを配布しました。

祇園祭を楽しむ観光客で賑やかな四条烏丸にひときわ元気な声が響きます!
「よろしかったら、どおぞ〜」,「祇園祭のうちわで〜す!」
道行く人々に,うちわと爽やかな笑顔で涼を届けることができました。

画像1
画像2
画像3

小学部 夏まつり

小学部「夏まつり」では,「お面づくり」・「七夕夜空(音光)」・「もぐらたたき」・「カーリング」・「魚釣り」などのブースを子どもたちがまわりました。
とても楽しい夏の一日になりました!

画像1
画像2
画像3

中学部2年生 校外・宿泊学習 2日目 4

画像1
楽しかった、アクトパル宇治ともお別れです…
全員元気に帰ります!

中学部2年生 校外・宿泊学習 2日目 3

画像1
朝ごはんも美味しくいただきました!
これから片付けをして退所式です。

中学部2年生 校外・宿泊学習 2日目 2

 朝ご飯です。いただきまーす!
画像1
画像2
画像3

中学部2年生 校外・宿泊学習 2日目 1

おはようございます!
よく眠れました。
画像1
画像2

中学部2年生 校外・宿泊学習 15

キャンプファイヤー
歌にダンスに各クラスの出し物あり
盛りだくさんのレクレーションをみんなで楽しみました!

画像1
画像2
画像3

中学部2年生 校外・宿泊学習 14

画像1
キャンプファイヤーが始まりました。
炎の女神の登場です!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/23 全京都障害者総合スポーツ大会 水泳
8/24 授業開始・給食開始
全校集会
PTA施設見学会〜28日
8/25 学校預り金振替日
8/27 宿泊前検診(小4・高1)
8/29 全知P(岐阜)〜30日

お知らせ

学校評価

教育目標・教育課程構造図

研究報告会

学校沿革史

学校案内

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp