京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up1
昨日:51
総数:520229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

5年 救命入門 その2

画像1画像2
胸部圧迫,心臓マッサージを人形で
行いました!

5年 プール清掃 その2

画像1画像2
汗をかくほど,手がよごれるほど,
がんばってくれました。

おつかれさまでした。

6年 プール清掃をしました! その2

画像1
画像2
画像3
細かい汚れもデッキブラシやスポンジ・たわしで,ゴシゴシきれいにこすりました。

4年生 カレーづくりの道 その1

画像1
画像2
 今日はみさきの家に向けたカレー作り。はたして上手につくることができるのでしょうか。

4年生 カレーづくりの道 その2

 野菜づくりチームは,家庭科室で野菜を洗ったり,切ったりします。手際良くできていましたね〜
画像1
画像2
画像3

4年生 カレーづくりの道 その3

画像1
画像2
画像3
 すてきな経験ができましたね。保護者の皆様にもたくさんお手伝いしていただけました。ありがとうございました。

4年生 カレーづくりの道 その4

画像1
画像2
 玉ねぎに涙しながらも上手に切れていましたよ〜

4年生 カレーづくりの道 その5

画像1
画像2
画像3
 火係はどうでしょう?2回目ということもあり,みんなスムーズに作業を進めることができていましたね。

4年生 みさきの道〜カレー作り〜

今日は待ちに待ったカレー作りの練習をしました。
火係は前回よりも火をおこすことがとても早く,驚きました。
画像1
画像2
画像3

4年生 カレーは絶品でした 1

そして楽しみにしていた給食の時間。とても美味しくでき,「すごくおいしいね!」「もっと食べたいくらい」という声がたくさん聞こえました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 授業開始  朝会  大掃除
8/25 給食開始  2525えがおの日  
8/26 (放)まなび  図書ボランティア  部活陸上
8/27 なかまの日  (放)まなび
8/28 フッ化物洗口  図書ボランティア  部活動
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp