![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:50 総数:529918  | 
メンテナンス講習会☆校内教員向け
 8月20日・21日の2日間,本校教員がメンテナンス認定の基礎編をマスターしようと学習会を行いました。特別非常勤講師の方に講師をしてもらい,メンテナンスの担当者がアドバイスをする講習会となりました。タオルの扱い・自在ぼうき・乾式モップ・湿式モップ・窓清掃について実際にやってみながら学習をすすめました。和やかな中にも緊張感のある学習会となりました。 
![]() ![]() ![]() 「全病連京都大会」 盛会の内に終わりました
 8月4日,5日にメルパルク京都で,第56回全国病弱虚弱教育研究連盟研究協議会・ 
第51回近畿・東海・北陸地区病弱虚弱教育研究連盟研究協議会京都大会が行われました。 4日には,本校が筋ジスの分科会で研究発表しました。また,オプションセミナーでは本校卒業生の大藪光俊さんの発表がありました。各分科会では発表者の熱い思いが伝わり,質疑応答や意見交換が活発に行われました。関係者の方々,猛暑の中お疲れ様でした。 ![]() ![]() 夏学習☆メンテナンス
8月4日(火)京都は連日の猛暑です。夏学習もあと少しとなりました。今日は,メンテナンスでオフィス清掃として職員室の清掃をしました。日頃培った力を応用して,静かに作業を進めていきます。床清掃はたくさんの物を移動しながら行います。窓ガラス・換気扇・扉のルーバーなどもきれいになりました。換気扇カバーの向きに四苦八苦しながら力を合わせてやり終えました。丁寧に・静かに・美しく・・・・ナルタキメンテナンスのウリです! 
![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||||||