![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:79 総数:591425 |
8月24日(月)授業再開です!
夏休みは長かったですか? 短かったですか?
8月24日(月)、通常の時刻の登校となります。給食はありません。 全学年1限 全校集会、2限 学級の時間 です。 3・4時間目は 休み明けテストがありますが、各学年のテスト教科については、夏休み前に配布されたプリント・おたよりで確かめましょう。 1年生で、この日に数学のテストがあることがプリント・おたよりで知らされていない学級があるようです。数学の授業や、担任の先生から口頭では伝えられていることと思いますが、1年生は24日(月)に数学のテストがありますのでしっかりと勉強しておきましょう。 また、宿題の提出についても、24日に提出なのか、その教科の最初の授業に提出なのかなど、前もって再確認しておきましょう。 そろって元気な表情で再会できますよう願っています。 でも、もし困ったことや悩み事があったら、話しやすい先生にどうぞ話してください。 ハンドボール全国大会 開会式
昨日早朝、濱野先生、中野先生率いるハンドボール部女子チームは京都駅を出発し、のぞみ、やまびこ、在来線を乗り継いでお昼過ぎに岩手県花巻市に到着。バスで移動し、午後には花巻北中学校をお借りして練習をしました。
そして今日の午前は花北地区社会体育館で練習、その後、花巻市総合体育館にて、第44回 全国中学校ハンドボール大会開会式に参加しました。 新しいユニフォームに身を包み、いよいよ明日、試合に臨みます。 京都深草の地から、花巻の選手のみなさんを応援しましょう。 ![]() ハンドボール部女子 全国大会へ!
8月6,7日の両日,奈良県生駒市で行われた
近畿中学校総合体育大会ハンドボール競技の部に 本校のハンドボール部が男女とも出場しました。 男子は,2回戦で大体大浪商中学校に敗れ近畿ベスト8という結果でした。 女子は,2回戦で奈良県の緑ヶ丘中学校に,準決勝で和歌山県の荒川中学校に, それぞれ勝利して,決勝戦に進みました。 決勝では同じ京都府代表の大住中学校と対戦。惜しくも破れましたが, 近畿で2位という素晴らしい成績を収め,全国大会への切符を手にしました。 全国大会は,8月21日より岩手県花巻市で行われます。 ハンドボール部男子の選手のみなさん,お疲れ様でした。 女子のみなさんは全国大会での活躍を目指してがんばってください! 写真は,ハンドボール部女子の選手の皆さんです。 ![]() 夏季大会のひとこま5 陸上部3000mで大活躍!![]() 陸上競技部W.M.君 共通男子3000m 9分08秒29で3位となり、近畿大会出場決定。特に暑い夏、これまでにも増して努力の日々が続きます。健闘を讃えるとともに、激励のエールを送りましょう。 (下)7月30日(木) 京都コンサートホールにて 吹奏楽部はいわば、46人の団体戦。しかも初戦が府下大会。ここで今年も銀賞をいただきました。課題曲を演奏しない1曲だけの出場枠もありますが、深草中学校吹奏楽部は課題曲・自由曲の2曲を自らに課して果敢にも「A組」で挑戦し続けています。夏に鍛えた腕前をFesで披露します。吹奏楽部の演奏をお楽しみに。 ![]() |
|