![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:26 総数:534818 |
車イス電動昇降機 やってみました 2
この昇降機は他の学校で使われていたものを
教育委員会のご尽力により大原野中で 使わせてていただいております 夏の部活動で、車イスを運ぶ人手が 足りない時を考えて導入しました 操作はコツがいりますが、講習を受ければ 操作できます。大原野中では10人の先生が この講習を受けてます。操作は一人でできます。 問題は、1階から3階まで上がるのに6分 かかります。この点以外はとっても素晴らしい 機械です!! ![]() ![]() ![]() 車イス電動昇降機 やってみました
6月に本校に導入された
車イス用の電動昇降機を使って 3階まで上がってみました ![]() ![]() テレビ放送のお知らせ
6月末に行った、2年生の
「チャレンジ体験」の様子が RCV京都(洛西ケーブルテレビ)で 放送されます!! 消防署の模様が収録されています 放映機関は7月27日(月)〜8月2日(日)まで 1日6回 6時、10時、15時 18時、20時、23時 です 番組名は「OH!撮って出し」ぜひご覧ください! ![]() 練習 バドミントン部 3
夏の市内大会で大きな成績を
成し遂げた大原野中学校 バドミントン部です 練習をのぞいてみました 体育館に6つのコートが用意され すべてのコートで同時にテキパキと 生徒が動いています、先生が大声で指示を することもなく、みんなが目的をもって 自主的に動いています。さすがです ![]() ![]() ![]() 練習 バドミントン部 2
さらに続けます
![]() ![]() ![]() 練習 バドミントン部 1
続けます
![]() ![]() ![]() 3年学習会 4日目 2
こちらのクラスは
小論文の勉強です、小論文は 最近入試にも多く取り入れられています いい経験ですね ![]() ![]() ![]() 3年学習会 4日目
4日目です
1日も休まず参加している生徒がいます えらいぞ!! ![]() ![]() ![]() ちっさいネタで、すんません
バドミントン部の全国大会を目指す
大きな話のあとで、 ちっさい話を「落し物です」 指輪のネックレスです 心当たりのある方は職員室まで ![]() 夏季大会 バドミントン 結果 7
夏季大会 バドミントン部 女子 結果
ブロック予選 団体 準優勝 2位 個人ダブルス 1位 優勝 3年ペア 3位 2年、1年ペア 個人シングルス 2位 2年 5位 2年 7位 2年 全市大会 団体 準優勝 個人シングルス 1位 優勝 3年 個人ダブルス ベスト8 3年 団体は春のベスト8から勝ち上がったね おめでとう!!!府大会、近畿、全国へ向けて! 表彰式の模様は、下の写真をご覧ください 応援の皆さん、熱い中大会観戦していただき ありがとうございました。大会はまだまだ、続きます ご支援のほどよろしくお願いします。 |
|