![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:544201 |
2日目の朝を迎えました
2日目の朝。目覚めはどうでしたか?下の写真は「朝の集い」のようすです。
ん? 小学校の多目的室?? と思ってしまうような光景ですが、場所はもちろん「奥越青少年自然の家」の研修室です。 残念ながら、曇り空からときどき雨粒が落ちてくるので、集いの広場でのプログラムが変更となりました。何をやっているのかといいますと、「○×クイズ」で楽しんでいるとのことでした。 天気、もち直してくれたらと願います。 ![]() ![]() ![]() 学習相談日初日
今日から夏休み。4年生は早速学習相談日も始まりました。初日は20名以上が参加し、
それぞれ自分の持ってきた課題をがんばっていた子ども達でした。 「分かりにくい所はそのままにせず、質問しよう。」と声をかけると 進んで質問にも来ていました。また明日も続きます。 どしどし参加してくださいね。 ![]() 夕食!![]() 展望台に到着!![]() ![]() ![]() めざせ! 展望台![]() ![]() 自然の家に到着。そして昼食。![]() ![]() 元気に出発![]() ![]() ![]() 3年生 暑い中、見事に元気いっぱい踊りました!
イベントのトップを切って、3年生のダンス『R・P・G』。
太陽が傾きかけた午後4時30分とはいえ、暑いこと暑いこと! そんな中、子どもたちは一所懸命踊りきりました! かっこよかったですよ、3年生!! ![]() ![]() ![]() 開会を宣言します!!
藤城ふれあい委員会 実行委員長の開会宣言で第17回藤城夏まつりが始まりました。
![]() チケット販売 1番乗り! そして、お手伝いする児童たち
2時間半の時間が経過して、玄関前には長蛇の列が...。
1番乗りの卒業生を始め、早くから並んでいた人たちはチケットの購入に。 本校の児童お手伝いスタッフもピンクのサンバイザーをつけてやる気満々です! ![]() |
|