京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:49
総数:650493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

部活動のページ ソフトボール部

7月31日(金)
今日のソフトボール部です。写真は,キャッチボールをしている様子です。その後,守備練習等をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ 学習会

7月31日(金)
朝からたくさんの子どもたちが,学習会に参加しています。今日は,1・2・3・6年生の学習会が行われました。
画像1
画像2
画像3

夏季水泳学習(低学年)

7月31日(金)
今シーズン最後の夏季水泳学習です。午前中は,低学年が水泳学習をしています。写真は,宝探しをしている様子です。
画像1
画像2
画像3

野外炊事準備

7月31日(金)
午後からの野外炊事の準備も順調に進んでいます。
画像1
画像2

今日の里むすめ

7月31日(金)
夏休みに入ってから日差しの強い日が続いています。里むすめは,ぐんぐんと成長しています。
画像1
画像2
画像3

朝練習

7月31日(金)
今日は,タイムを意識しながら練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の里むすめ

7月30日(木)
カメラの画面におさまりきらないほど元気に育っています。
画像1
画像2
画像3

3くみ学習会、そしてスイカ割り

7月30日(木)

今日は3くみ学習会、宿題の進行状況を確認した後、収穫したスイカでスイカ割りをしました。それぞれスイカを叩いて、叩いて、最後は6年生がとどめの一撃でスイカが割れました。
とても甘いスイカ、みんなでおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 学習会

7月30日(木)
学習会では,夏休みの宿題・課題プリント・自主学習などをしていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 学習会

7月30日(木)
写真は,5年生の学習会の日です。夏休みの宿題で分からないところを先生に教えてもらいながら学習を進めていました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/10 学校閉鎖日
8/11 学校閉鎖日
8/12 学校閉鎖日
8/13 学校閉鎖日
8/14 学校閉鎖日

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp