![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:138 総数:934024 |
みさきの家に行ってきました!(1日目パート3)
キャンプファイア
雨天のため,プレイホールでのキャンプファイア。火の神が登場すると,会場の空気が変わります。スタンツあり,フォークダンスありの楽しいファイアになりました。 「私は火の神の子をがんばりました。最初に火をつける時に,とても緊張しましたが,責任感を持ってやりきりました。私がつけた火が,キャンプファイアの中心で燃え続けていたのでとても感動しました。」児童の感想 「キャンプファイアでは,男女仲良く活動することができました。友情が深まったと思います。心に残るキャンプファイアになりました。」児童の感想 ![]() ![]() ![]() みさきの家に行っていきました!(1日目パート2)
磯観察
小雨の中,干潮に合わせて宮崎浜に向かい,磯観察を行いました。少し肌寒い気もしましたが,子どもたちは元気モリモリ。躊躇なくガツガツ海へ。カニやたこなどの生き物をみつけるたびに,歓声が上がりました。 「生き物は,水の中や岩場の下にうじょうじょいました。また,わかめをめくると,ものすごい数のやどかりがいました。わたしは,がんばって生きているなぁ,生き物も私たちと同じでいきているんだなぁと思いました。」児童の感想 「たこを頭にのせると,とても気持ちよかったです。3匹もたこをつかまえることができて,とてもラッキーでした。」児童の感想 ![]() ![]() ![]() みさきの家に行ってきました。(1日目パート1)
緊張の中,見事に入所式を終えました。
「時間を守ります」「仲間を大切にします」「責任感を持って行動します」「自然に感動します」かがやくよかんを心に誓いました。 家から持参したお弁当。野外炊事場でおいしく頂きました。 どこを歩いても自然がいっぱい。笑顔があふれます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 3日目 解散式
4年生は16時15分頃,予定通りに学校に到着しました。
運動場が雨でぬれているため,体育館で解散式を行いました。 みんな最後までしっかりと話を聞くことができていました。 みんな疲れたようですが,満足そうな表情でした。 16時30分頃,解散をしました。 ![]() ![]() 4年生 みさきの家 3日目 バス車内
お疲れの子どもがたくさん。
寝ている子どもがたくさんいます! どんな夢を見ているのかな? ![]() 4年生 みさきの家 3日目 鳥羽水族館4
なんとも、愛くるしい動きをする、アザラシ、子どもたちに人気です!
![]() ![]() 4年生 みさきの家 3日目 鳥羽水族館3
お昼ご飯を食べて、また元気いっぱいに見学に出発です!
![]() 4年生 みさきの家 3日目 昼食2![]() ![]() ![]() みんなと、食べると、本当においしいです! 景色もいい! 最高です。 4年生 みさきの家 3日目 昼食1
昼食は鳥羽水族館の中のレストランで。
クーポン券をもらって、自分の食べたいメニューを選びます! ![]() ![]() 4年生 みさきの家 3日目 鳥羽水族館2
アシカショー
どんなことをするのか、ワクワク! ![]() ![]() |
|