ぴかぴか大作戦
くつばこも丁寧に掃除をします。黒板消しも廊下にあるクリーナーできれいにします。
【学校の様子】 2015-07-07 15:16 up!
ぴかぴか大作戦
今週の掃除時間はぴかぴか大作戦です。廊下も階段もぴかぴかになるように頑張っています。
【学校の様子】 2015-07-07 15:14 up!
図書館2
読みたい本が決まると,空いているテーブルで本を読んだり,読書ノートに記入したりします。チャイムが鳴ると掃除の時間になるので,本バックに入れて教室に持って帰ります。
【学校の様子】 2015-07-07 15:11 up!
図書館
図書館の昼休みの様子です。
返したい本を本バックに入れてやってきます。
図書館では,図書委員会の子どもたちが図書館を利用する子どもたちを待っています。返却の手続きが終わると本は箱に入れます。
【学校の様子】 2015-07-07 15:08 up!
3年音楽
3年生から音楽でリコーダーの学習が始まります。鍵盤ハーモニカの時のように,タンギングを使って演奏します。まだまだ始まったばかりですが,上手に指で押さえて演奏していました。
【3年生】 2015-07-07 12:32 up!
英語週間 (1)
7/6〜10は英語週間です。各クラスでスキルタイムに,歌やチャンツのリズムに乗って歌ったり踊ったりしています。2年生のクラスでは,♪One little finger, one little finger〜と歌いながら,足や鼻や頭を指さして踊っています。1年生のクラスでは,♪Hello, Hello〜♪とあいさつの歌をジェスチャーをつけて歌っています。
低学年の子どもたちは,体を動かして表現することが大好きです。英語のシャワーを浴びながら,笑顔いっぱいに表現している子どもたちを見ているのは、嬉しいですね。
【学校の様子】 2015-07-07 09:40 up!
掲示板
【学校の様子】 2015-07-06 18:59 up!
英語週間
【学校の様子】 2015-07-06 18:57 up!
6年掲示板
【6年生】 2015-07-06 18:56 up!
ぴかぴか大作戦
計画委員会が朱八校のために「ぴかぴか大作戦」を計画してくれました。朱八校をきれいにして,気持ちよく夏休みを迎えようというものです。今週はお掃除をがんばる1週間です。
【学校の様子】 2015-07-06 18:40 up!