![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:51 総数:911628  | 
夏まつり(21)![]() ![]() 吉田拓郎の「まつりの後」という歌を思い出しました。楽しかったのですが,終わってしまうと,なんだか寂しいい気持ちになります。 また,来年の夏祭が盛大に開催されることを祈っています。 文化振興会の皆さんをはじめ,各種団体の皆様,外部からボランティアで参加いただいた皆さん,本当にありがとうございました。 夏まつり(20)![]() ![]() ![]() 懐かしい曲から,朝の連ドラ「花子とアン」の主題歌など,私の知っている曲が満載。朝の連ドラは,土曜日のBSでまとめて1週間分を見ているので,詳しいのです。 世の中の「おやじ」も頑張らんとあかんなー と勇気をもらいました。 夏まつり(19)![]() ![]() ちょっと,話が古いか・・・ 夏まつり(18)![]() ![]() ![]() 子どものころは,いろんな祭りの屋台が楽しみだったものです。 夏まつり(17)
 屋台の種類も多種多様。野菜もあれば,お花も売っています。 
![]() ![]() ![]() 夏まつり(16)
 このあたりから,あちこちのお店から,お腹のなりそうな匂いが。 
いろいろ食べさせてもらったので,本日の晩御飯は必要なくなりました。 ![]() ![]() ![]() 夏まつり(15)
 ゲームのブースを通り過ぎると,何やらいい匂いが。 
オーッ とうもろこしだ! 私,大好物です。歯の隙間にはさまりますが・・・ ![]() ![]() ![]() 夏まつり(14)
 あちこちのブースで長い行列。こんなに暑いのに,ちゃんと順番を待って並べているのは,さすがです。 
![]() ![]() ![]() 夏まつり(13)![]() ![]() ![]() 夏まつり(12)
 どこのブースも盛況です。買い手も暑いでしょうが,売り手の方も汗びっしょり。 
次から次へとお客さんがやってくるので,休む間もありません。 ![]() ![]() ![]()  | 
 |