京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up4
昨日:128
総数:930447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

メダカ教室 最終日

画像1画像2画像3
 何度でもチャレンジし,最後まであきらめずに泳ぎきろうとする。その一人一人の頑張りに感動します。
 努力は自分を決して裏切りません。1mでも,1cmでも,記録を伸ばして行きましょう。

夏休み中の図書室の様子

夏休みもたくさんの子が来てくれました。
嬉しいです。
画像1

1年生 夏休み中のみずあそび

学校の学習で学んだことを活かして,バディと相談しながら楽しく水遊びに取り組んでいます。
画像1画像2

1年生 学習相談会

夏休み中も,子どもたちは頑張っています!
画像1画像2

5年 サマーチャレンジ その18

発電にチャレンジ中!電力って人の力で貯めようとすると、思っていた以上に大変なんですね。電気を大切に使わなければいけませんね。
画像1画像2

5年 サマーチャレンジ その17

大がかりなものから、身近にあるようなものまで、たくさんの「科学的」なものに出会うことができました。体験することの大切さを改めて感じました。
画像1画像2

5年 サマーチャレンジ その16

様々な科学的な装置を見ていると、自由研究に使えそうなネタも・・・。今年の自由研究は・・・?これで決まり!?
画像1画像2

5年 サマーチャレンジ その15

まるで超能力!?不思議な装置に、思わず立ち止まってしまいます。
画像1画像2

5年 サマーチャレンジ その14

まるで大きな実験装置のようです。わくわくが止まりません!
画像1画像2

5年 サマーチャレンジ その13

まわって、まわって、まわって、まわ〜る〜!
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/4 チャレンジ4年 プール午前検1・2・3年午後検4・5・6年
8/5 バスケットボール全市交流会 藤森中学吹奏楽の夕べ
8/10 学校閉鎖日
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp